フライパンひとつで簡単!揚げない酢鶏

たっきーママさん @cook_40037733
フライパンでちゃちゃっと作れる!鶏むね肉を使うからヘルシーで安く出来るのも嬉しい♪
11.6.14写真差し替えました
このレシピの生い立ち
同じ方法で酢豚をよく作りますが、豚塊肉が高いのとこってりしているので、鶏むね肉でやってみました。
フライパンひとつで簡単!揚げない酢鶏
フライパンでちゃちゃっと作れる!鶏むね肉を使うからヘルシーで安く出来るのも嬉しい♪
11.6.14写真差し替えました
このレシピの生い立ち
同じ方法で酢豚をよく作りますが、豚塊肉が高いのとこってりしているので、鶏むね肉でやってみました。
作り方
- 1
★の調味料を全て合わせておく。
- 2
鶏むね肉を削ぎ切りにしてから一口大に切り、塩こしょうを振る。
- 3
片栗粉(分量外)を入れたビニール袋に2のむね肉を入れ、全体にまんべんなく片栗粉をまぶす。
- 4
野菜は適当な大きさに切り、ニンジンや玉ねぎなどはレンジでチンして柔らかくする。
- 5
多めの油を熱したフライパンで鶏肉の両面を焼き、火が通ったら野菜を加えて炒め合わせる。
- 6
全体に火が通ったら、合わせておいた★の調味料を入れて混ぜ、とろみが出て全体に絡んだら出来上がり。
コツ・ポイント
野菜の切り方によってレンジの時間は異なります。細切りなら500wで2分ほど、ニンジンなどを乱切りにした場合は4分ほど加熱した方がいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
フライパンで簡単!鶏むね肉で☆酢鶏 フライパンで簡単!鶏むね肉で☆酢鶏
2024/07/05(金)の夕食に鶏肉はむね肉を使いました片栗粉をまぶして揚げ焼きにご飯が進む!フライパンで簡単! ♡♡♡Mari♡♡♡ -
フライパンひとつで!揚げない酢鶏 フライパンひとつで!揚げない酢鶏
「カンタン酢」とケチャップを煮詰めるだけでダマにならずにトロッとした甘酢あんに!揚げずにできる簡単な酢豚ならぬ酢鶏です! ミツカンお酢
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17584274