超簡単煮豚・・・そしてオマケのもう1品

odoriko @cook_40041592
味付けは黒糖としょうゆのみ!超簡単ほったらかしの煮豚。
飲み残しのビールでOK。お肉が柔らかくなります。
そして、残った煮汁でキノコを煮付けます。
このレシピの生い立ち
うちの母直伝の手抜き料理。でも、大好きでした(*^_^*)
超簡単煮豚・・・そしてオマケのもう1品
味付けは黒糖としょうゆのみ!超簡単ほったらかしの煮豚。
飲み残しのビールでOK。お肉が柔らかくなります。
そして、残った煮汁でキノコを煮付けます。
このレシピの生い立ち
うちの母直伝の手抜き料理。でも、大好きでした(*^_^*)
作り方
- 1
豚肉のカタマリがそのまま入る大きさの鍋に入れて、上からビールをひたひたになる位注ぐ。
- 2
中火にかけて、温め、黒糖をどんどん投入。あくが出たらすくい取る。
- 3
弱火に落として、醤油を入れる。
そのままたまに上下を返しながら15~20分煮る。 - 4
煮汁が半分くらいになったら、串を刺して、肉汁が透き通っていたら、取り出して冷ましておく。
- 5
残った煮汁は、なべ底からホンの数cmほど。
そこに思いっきりどっさりキノコを入れる(なめこ以外) - 6
弱火のまましばらく火を通していると、キノコから水が出てきて、煮汁が増える。
そこで味を見て、醤油を追加。 - 7
さらに、なめことシラタキを追加投入。
- 8
煮汁がだんだん増えてきて、シラタキにも色が付き始めたら、ほぼ完成。味がしみているか確認。
- 9
煮汁ごと冷蔵庫に保管して常備菜に。
肉のつけ合わせ、ご飯に載せる(一味などかけて)等々・・・利用可能です。
コツ・ポイント
今回は安ーーく買ったヒレ肉の塊でしたが、バラ肉、ロース、何でもOKです。ビールを注ぐと、泡とあくが出るので、すくい取ってください。
味付けは甘辛いと言うより、甘苦い(笑)醤油が多めだと、甘辛って感じになります。お好みの味に調節して下さい♪
キノコ煮は、7~8分で完成しちゃいます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
がごめ昆布のつけダレで簡単!薄味煮豚 がごめ昆布のつけダレで簡単!薄味煮豚
豚の煮汁とがごめ昆布、辛子を混ぜたつけダレでいただくので、煮豚は薄味に♪圧力鍋を使わなくても柔らかくなります!ここさちクック
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17584447