一部サラダ油使用オートミールビスケット

オートミールで検索してたどりついたのが、のおこさんの「ANZACビスケット」。バターが品薄になってきたのと、気になっていたサラダオイルのリセッタを使って作ってみました。レシピをお借りしたのおこさんありがとうございました♪
このレシピの生い立ち
のおこさんレシピのANZACビスケットを作ってみたらやみつきに。しかし、バター不足の世の中、少し節約してみようと思い作ってみました。
一部サラダ油使用オートミールビスケット
オートミールで検索してたどりついたのが、のおこさんの「ANZACビスケット」。バターが品薄になってきたのと、気になっていたサラダオイルのリセッタを使って作ってみました。レシピをお借りしたのおこさんありがとうございました♪
このレシピの生い立ち
のおこさんレシピのANZACビスケットを作ってみたらやみつきに。しかし、バター不足の世の中、少し節約してみようと思い作ってみました。
作り方
- 1
オーブンを160度に余熱し始めます。
- 2
●の材料を混ぜ合わせます。無塩バターを使う方はここで塩を1g足しで混ぜてください。
- 3
容器に○の材料を順番に入れバターがほぼ溶けるまでレンジにかるくかけ、かるく混ぜて重曹をとかします。
- 4
3を2の粉に入れ、粉っぽさがなくなる程度に混ぜ合わせます。生地の約半分にはココアパウダーを混ぜ入れます。ナッツやドライフルーツもお好みで入れてください。
- 5
4の生地をとり、丸くした物を手の平で押さえて、直径7cm、厚さ3mm程度につぶします。
- 6
160度で20分、オーブンで5の生地を焼きます。
- 7
20分焼いたら、まだやわらかめのビスケットを金網にひろげ、固くなるまでさまします。
- 8
- 9
- 10
コツ・ポイント
バターの総量の3割をリセッタに変えることで、バターの香りと軽いビスケットができました。刻みプルーンは優しい味と柔らかさがあります。バターをこれ以上減らす時は、油をリセッタから風味の良いココナツオイルに変えています。
似たレシピ
-
ヘルシー♪オートミールビスケット ヘルシー♪オートミールビスケット
のおこさんの美味しいオートミールビスケットのバターをさらに減らしたヘルシーバージョンです。大好きだけど・・・バターがカロリーがきになった&バターは高い・・・そんなわけでアレンジしましたwバターを減らしてもザックザクでうまうま!! ぴかいちご -
-
-
オートミールと全粒粉のザクザクビスケット オートミールと全粒粉のザクザクビスケット
栄養たっぷりのオートミールや全粒粉を使ったヘルシーなビスケットです。ザクザク食感と香ばしさが癖になって手が止まりません! 猛烈ネムリン -
卵白が余ったら♪ オートミールビスケット 卵白が余ったら♪ オートミールビスケット
砂糖とバターはごく少量。ドライフルーツとオートミール、胡桃で健康的なビスケット。ミルクティー片手にザクザク召し上がれaugust¨
-
-
-
-
-
メープル味♪オートミールビスケット メープル味♪オートミールビスケット
ざっくりおいしい食物繊維たっぷりのオートミールビスケット♪甘みの半分はヘルシーにメープルシロップで♪ 写真はクランベリー入りですが、何も入れなくても美味しいです^-^* (レシピは何も入れないバージョンです) うまうまスマイル -
その他のレシピ