おとな っ のチキンチャップ♪

擦りオロシたまねぎに、時間許す限り
お肉を漬けこんでねっ♪
ももでも、胸でも、初体験のトロトロ柔らか鶏にっ♪
このレシピの生い立ち
「鶏むね肉のケチャップ炒め by arare*」作ろうって思ったらおいしそーでどきどき。どきどきしてたら、ふと。「ピリリッ」が欲しいぞっ。でこんなんできたぁ。
おとな っ のチキンチャップ♪
擦りオロシたまねぎに、時間許す限り
お肉を漬けこんでねっ♪
ももでも、胸でも、初体験のトロトロ柔らか鶏にっ♪
このレシピの生い立ち
「鶏むね肉のケチャップ炒め by arare*」作ろうって思ったらおいしそーでどきどき。どきどきしてたら、ふと。「ピリリッ」が欲しいぞっ。でこんなんできたぁ。
作り方
- 1
鶏肉(胸肉でももも肉でも)を一口大にそぎ切りします。たまねぎとにんにくを卸し、☆の調味料と混ぜ合わせ、先ほどの鶏肉を漬け込みます。(30分以上)
- 2
漬けダレを落とし、鶏肉を取り出し、ビニール袋に入れ、塩・こしょうと小麦粉を振り、Shake♪ [クレイジーソルトでも♪]
- 3
フライパンにサラダ油を入れ(分量外)、鶏肉を両面焼きます。
- 4
肉が焼けたら取り出し、別皿に肉はあげておきます。フライパンに先ほど落とした漬けダレソースを戻し、水を入れ、コンソメキューブを入れてグツグツと煮込みます。いっぱい煮込むといっぱいおいしいっ♪
- 5
ソースの味をみて、必要なら塩こしょうを少々ソースにも足します。味が調ったら肉を戻し、お好みで煮て、できあがりっ♪
- 6
ピリ辛は。
BLAIRE'Sサルサデスソースなら小さじ1。スイートチリもいいね。タバスコ、豆板醤でもいいかも♪ - 7
レシピの写真を料理のお友達「kbelltreeさん」の作品に変更しました。とてもおいしそう♪
コツ・ポイント
卸したタマネギに漬けた肉は、時間が長ければ長いほどとろっとろに柔らかくなります。漬けダレ取るのに手間ですが、ささっと取って下さい取ると焦げにくいです。後でソースにしますので、漬けダレは捨てないでね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
やわらかジューシーチキンチャップ やわらかジューシーチキンチャップ
甘口タイプの濃厚ソース!!お弁当にもぴったりの冷めてもやわらかジューシー。はちみつで肉汁をコーティングし、玉ねぎの酵素でお肉を柔らかくしているので、驚きの旨さ♪ど田舎嫁日記
-
ふっくらジューシー鶏肩肉のオイケチャ炒め ふっくらジューシー鶏肩肉のオイケチャ炒め
鶏もも肉ではちょっと脂が気になるけど、鶏胸肉だと物足りないという方におすすめの鶏肩肉✨子供にも食べやすい味付けです♪♪ 管理栄養oponko -
-
-
-
その他のレシピ