ゲミューゼブリューヘ【ドイツ料理】

Engel
Engel @cook_40020373

Gemüsebrühe☆野菜の味を楽しめるスープです。色んなお料理にも使えます。
このレシピの生い立ち
我が家の食卓に登る定番スープです。

ゲミューゼブリューヘ【ドイツ料理】

Gemüsebrühe☆野菜の味を楽しめるスープです。色んなお料理にも使えます。
このレシピの生い立ち
我が家の食卓に登る定番スープです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お水 1l
  2. ネギ 1本
  3. 人参 3-4本
  4. 丁子(クローブ) 2本
  5. 月桂樹の葉 4枚
  6. トショウの実(wacholderbeeren) 6粒
  7. 玉ねぎ 2個
  8. セロリ 1/4個
  9. パースニップ(Pastinake) 1本(無くても可)

作り方

  1. 1

    野菜の皮を剥いて適当な大きさに切り揃えます。

  2. 2

    全ての材料を圧力鍋に入れて火にかけます。圧力がかかったら15分にて自然に圧が下がるのを待ちます。

  3. 3

    ザルなどで漉したら出来上がり。

  4. 4

    スーパーで売っているSuppen-Gemüseです。

コツ・ポイント

根セロリが無ければ、セロリを2~3本で代用してください。お好みで牛肉の角切り500g~1kを一緒に加えてスープを作っても美味しいです。出来たスープ、人参、お肉を盛りつけていただきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Engel
Engel @cook_40020373
に公開
Engelの台所研究所のレシピを試して下さる皆様♡「Herzlichen Dank(*˘︶˘*).。.:*♡」旅行の思い出の味の再現やドイツの料理を作ってみたい方のお役に立てればと思っています。個人的には、家族から自然に出る「美味しい。」が嬉しくて、お料理・お菓子つくりに日々奮闘中です。近所のおじさんやおばさんに教わった料理や多国籍な友人達に聞いた料理にもチャレンジしてます。
もっと読む

似たレシピ