ホットケーキミックスで丸いバウムクーヘン

丸いバウムクーヘンがホットケーキミックスで簡単にできちゃいます♡ 詳しめです!コツは薄く何重にも巻くこと!
このレシピの生い立ち
丸いバウムクーヘンがつくりたーい!
卵焼きの四角フライパンでできました!
ホットケーキミックスで丸いバウムクーヘン
丸いバウムクーヘンがホットケーキミックスで簡単にできちゃいます♡ 詳しめです!コツは薄く何重にも巻くこと!
このレシピの生い立ち
丸いバウムクーヘンがつくりたーい!
卵焼きの四角フライパンでできました!
作り方
- 1
芯を作る。(ブレてしまいました;;)
厚紙を卵焼き器の横幅×5cmに切って直径約1cmのつつを作り、 - 2
テープでとめてアルミ箔を巻く。表面にバター(分量外)を薄くぬっておく。
- 3
ボウルに卵、牛乳、砂糖を入れて泡立て器でよく混ぜ、ホットケーキミックスを加えて手早く混ぜる。
- 4
バターを電子レンジで約1分加熱して加え、よく混ぜ合わせる。
- 5
卵焼き器を熱して油を薄くひき、ぬれ布巾にのせて冷ます。
- 6
生地を玉じゃくし3分の1杯分流しいれ、スプーンの背で薄く広げて弱めの中火で焼く。
- 7
表面に気泡が立ってきたら芯を奥に置き、フライ返しで手前に巻く(箸でもいいですよ♪)
- 8
転がしながらさらに焼き、全体に焼き色がついたら取り出す。
- 9
卵焼き器を火からおろし、また玉じゃくし3分の1杯分いれて広げる。再び火にかけ、表面に気泡が立ってきたら、→
- 10
卵焼きの時と同じように生地がなくなるまで繰り返し、取り出して冷ます。
- 11
粗熱が取れたら芯をぬき、食べやすい大きさに切って完成(^^)
- 12
写真は2個に分けて作ったので微妙ですが、1個で大きく作るとバウムクーヘンそのものですよ♡
コツ・ポイント
◇生地が生焼けでないように気を付けてください!
◇弱火でやることはかなり重要です(゜ω゜)
◇アレンジで抹茶あずきやココア味などできますよ~
◇クレープよりも少し厚く!
おいしいバウムクーヘンができますように…★
似たレシピ
その他のレシピ