簡単で本格的な?ホイコーロー

かんちゃん1210
かんちゃん1210 @cook_40037884

先に合わせ調味料を作っておけば、超簡単!
かなりご飯がすすんでヤバイです!!
このレシピの生い立ち
以前習ったんですが自分なりにアレンジしたら
おいしかった。

簡単で本格的な?ホイコーロー

先に合わせ調味料を作っておけば、超簡単!
かなりご飯がすすんでヤバイです!!
このレシピの生い立ち
以前習ったんですが自分なりにアレンジしたら
おいしかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 豚小間肉 200g
  2. ピーマン 2個
  3. キャベツ 130g
  4. 白ねぎ 25g
  5. しょうが(チューブ) 小さじ1
  6. ★合わせ調味料★
  7. ★お酒 小さじ4
  8. ★しょうゆ 小さじ2
  9. ★砂糖 小さじ1
  10. ★塩 こしょう 少々
  11. ★豆板醤 小さじ1/2
  12. ★テンメンジャン 30g
  13. 水溶き片栗粉 水小さじ2 片栗粉小さじ1
  14. ごま油(炒め用) 小さじ2
  15. ごま油(最後に入れるもの) 小さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツは、食べやすい大きさに手でちぎっておく。

  2. 2

    ピーマンは、大きい場合は、半分に切って乱切り。今回は、小さかったので半分に切り、ななめに2等分。

  3. 3

    ★合わせ調味料を先に作っておく。

  4. 4

    ネギは、みじん切りにしておく。

  5. 5

    フライパンに、ごま油としょうがと白ねぎを入れて火にかける。いい香りがしてきたら、豚肉をくわえる。

  6. 6

    豚肉に、火が通ったらキャベツとピーマンを入れる。

  7. 7

    野菜がしんなりしてきたら★合わせ調味料を入れて全体に絡める。

  8. 8

    水溶き片栗粉をくわえまぜて火を止めてから、ごま油を入れる。全体にまぜる。

  9. 9

    器に盛って完成。

コツ・ポイント

合わせ調味料は、先に作っておくと簡単に作れます。
豆板醤の量は、お好みで調整してください。
小さじ1とか入れると結構辛めかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かんちゃん1210
に公開
結婚18年目のパワフルパート主婦です。 モットーは、いつも心に太陽を。前向きに2022年9月末から実父の介護で実家と家の二重生活中。料理が好きで 食べることも好き。 おいしいものを食べて幸せと思えたり、笑顔が出るのが一番うれしいかも。 あとはカラオケ大好き!、ゆず、ドリカム、西野カナ、菅田将暉、松坂桃季が好き。カラオケとクリームソーダーが好き。マイブームは、鬼滅の刃 善逸好き
もっと読む

似たレシピ