きれいな薄焼き卵

なおタウリン @cook_40035227
冷やし中華やちらし寿司等のトッピングに使ってください^^
このレシピの生い立ち
久しぶりに冷やし中華が食べたくなり、薄焼き卵は必須!と思いチャレンジしたところ、とてもきれいに焼けてうれしかったですヾ(〃^∇^)ノ
作り方
- 1
卵をボールに割りほぐし、水溶き片栗粉を加えてよく混ぜ合わせる。
- 2
卵焼き器に薄く油をひき、卵で線が引けるくらいの熱さになったら、1の1/2量を流しいれる。(中火弱くらい)
- 3
薄く伸ばしながら表面が乾いてくるまで焼く。 裏を返して軽く焼けばできあがり。
もう一枚も同様に焼く。 - 4
横に半分、二枚を重ねて縦半分に切り、重ねて千切りしました。
- 5
見えにくいですが、奥に引っ込んでいるのが薄焼き卵ですヾ(´ε`*)ゝ
コツ・ポイント
卵焼き器を使うと、形のきれいな薄焼き卵が焼けます。
もちろんなければフライパンでもOKです♪
あせらずゆったりとした気持ちで作るのが成功の秘訣です(´∀`)
似たレシピ
-
-
-
-
-
失敗知らず甘い錦糸卵♪初心者でも超簡単 失敗知らず甘い錦糸卵♪初心者でも超簡単
火を止めて余熱で焼くので失敗しません!ちらし寿司等にピッタリ♪冷やし中華2人分なら半量の卵1個で大丈夫です♪ずぼらんママ
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17588395