レンコンのきんぴら

まゆpy
まゆpy @cook_40038959

レンコンは、生でもすりつぶしても色々工夫できるところが好きです。
このレシピの生い立ち
れんこんって、色んな使い方ができますね。
きんぴらにすると、少し粘るところが好きです

レンコンのきんぴら

レンコンは、生でもすりつぶしても色々工夫できるところが好きです。
このレシピの生い立ち
れんこんって、色んな使い方ができますね。
きんぴらにすると、少し粘るところが好きです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. レンコン 10㎝位
  2. 白ごま 適量
  3. 大2
  4. みりん・しょうゆ 各大1
  5. 砂糖 味を見て必要なら
  6. ごま油(炒め用として) 大1
  7. 赤唐辛子 適宜

作り方

  1. 1

    レンコンは、半月の薄切りを水に浸す
    唐辛子は輪切り

  2. 2

    フライパンに、ごま油をいれて水切りしたレンコン・唐辛子を入れ炒める
    火が通るまで炒める

  3. 3

    少し固めに火が通った頃、酒・みりん・醤油・白ごまを入れ味を見て甘みが足りなく感じたら砂糖をたして、汁がなくなるまで炒める

コツ・ポイント

少し粘りのあるレンコンのきんぴらが希望でしたら(栄養価は高いです)水に浸さず切ってそのまま炒めて下さいね

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まゆpy
まゆpy @cook_40038959
に公開
猫とまったりするのが好き!調理師資格と国際薬膳食育師3級の認定資格があります。普段は障がい者ジョブコーチをしております。
もっと読む

似たレシピ