整形簡単!崩れない!ミニバーグ大量生産☆

パン粉⇒おからにするだけで、整形し易いハンバーグが出来ます!
小さく作っても崩れないから、弁当にピッタリ♪(^-^)v
このレシピの生い立ち
全く減らないおから粉。(--;
雰囲気が似てたのでパン粉代わりに使ってみたら、作ってる最中も出来あがりも崩れ難くてびっくり!
それ以来、弁当用を作る時はこれです☆
整形簡単!崩れない!ミニバーグ大量生産☆
パン粉⇒おからにするだけで、整形し易いハンバーグが出来ます!
小さく作っても崩れないから、弁当にピッタリ♪(^-^)v
このレシピの生い立ち
全く減らないおから粉。(--;
雰囲気が似てたのでパン粉代わりに使ってみたら、作ってる最中も出来あがりも崩れ難くてびっくり!
それ以来、弁当用を作る時はこれです☆
作り方
- 1
玉ねぎとにんじんをみじん切りにする。
調味料以外をボールに入れて、スプーン等で混ぜる。
(野菜は炒める必要無し) - 2
大体混ざったら、調味料を加えて手で良く混ぜる(捏ねる)。
- 3
大さじ大盛り1程度を手で丸める。
生地はもっちりして、小さくても成形し易いです! - 4
全部丸めたら、フライパンに間を開けて並べる。
蓋をして弱火~中火で5分程焼く。 - 5
表面が白くなったら引っ繰り返す。
箸を使っても崩れない! - 6
更に蓋をして5分焼いて出来上がり♪
- 7
冷めたら冷凍庫に入れて保存。
私は、朝凍ったままお弁当にIN!
お昼までには自然解凍されてます☆ - 8
トップ写真は夕飯用。右奥はフライパンに出た肉汁に、ソース・しょう油・ケチャップを各大さじ1加えて煮立て作った、ソース。
- 9
今回使用したおから粉はこれです。
100円SHOPで買いましたw
コツ・ポイント
◆にんじんは無くてOK。材料が違くても、パン粉⇒おから粉にするだけで出来ます☆(今回測ったけど、私はいつも適当w)
◆生おからを使用する場合、多少炒って乾かし、牛乳を除いて下さい。
◆ソースなくても良い様に、味はしっかり目につけてます。
似たレシピ
その他のレシピ