野菜たっぷり、ホカホカスープ

グリーンベル
グリーンベル @cook_40039826

野菜は何でもOK!コンソメで煮て、温玉を入れ粉チーズをのせて食べればお腹がホカホカ・・・。
このレシピの生い立ち
野菜の残りもので、一品作りました。

野菜たっぷり、ホカホカスープ

野菜は何でもOK!コンソメで煮て、温玉を入れ粉チーズをのせて食べればお腹がホカホカ・・・。
このレシピの生い立ち
野菜の残りもので、一品作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 今回入れた野菜(お好みで何でも)
  2. 玉ねぎ お好きなだけ
  3. キャベツ お好きなだけ
  4. ニンジン お好きなだけ」
  5. ブロッコリーの芯 お好きなだけ
  6. ウインナまたはベーコン(なくても) お好きなだけ
  7. コンソメ 2個
  8. 4個
  9. 粉チーズ お好きなだけ

作り方

  1. 1

    野菜は7mm角くらいに切る。ウインナなら輪切り、ベーコンなら7mm角に切る。

  2. 2

    水600ccにコンソメを入れ野菜を入れ煮る。

  3. 3

    湯のみのような入れ物に卵を割りいれ、一個につき600wで50秒加熱する。(四つ一緒なら秒数をふやす)出来たら、水を切る。

  4. 4

    2を器に入れ、3の卵を入れ、粉チーズをふる。味が足りない方は塩コショウで味を整えて下さい。

コツ・ポイント

油で炒めないので、やさしい味です。家はコンソメだけで特別に味付けしません。粉チーズをふるので、結構それだけでもおいしいです。野菜をタップリとれるので朝食やランチに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
グリーンベル
グリーンベル @cook_40039826
に公開
主人と息子二人(大学生、)犬、2匹の家族の主婦です。食べ盛りの三人(?)をかかえ、毎日の食事に奮闘中。作るなら、やっぱり、おいしい顔が見たい。それが私のささやかな願い。
もっと読む

似たレシピ