春の香り、ふきのとう味噌

ななまま
ななまま @cook_40035130

ご飯お変わり必至の危険?なお味噌。
作っている時から、いい香り!
ふきのとうが手に入ったら、作らずには入られません。

このレシピの生い立ち
毎年近くに自生するふきのとうを摘んで
作っている我が家の定番お味噌です。
瓶詰めでも売っていますが,やはり手作りが最高!

春の香り、ふきのとう味噌

ご飯お変わり必至の危険?なお味噌。
作っている時から、いい香り!
ふきのとうが手に入ったら、作らずには入られません。

このレシピの生い立ち
毎年近くに自生するふきのとうを摘んで
作っている我が家の定番お味噌です。
瓶詰めでも売っていますが,やはり手作りが最高!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ふきのとう 20個程
  2. ♣お好きな味噌 大さじ3
  3. ♣みりん 大さじ1.5
  4. ♣砂糖 大さじ1
  5. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸騰させてよく洗ったふきのとうを1分程湯がく。
    ざるに上げて自然に水を切ってあら熱を取る。

  2. 2

    冷めたら荒いみじん切りに切っておく
    (湯がくと少し茶色になります)

  3. 3

    フライパンや小鍋にごま油を熱したら,刻んだふきのとうを入れて30秒程炒める。

  4. 4

    いったん火を止めて
    ♣の調味料を入れたら、弱火でふつふつしてくるまでよく混ぜて(1〜2分)仕上げる。

  5. 5

    お握りに乗せたり、中に入れたりすると又美味しいです。

コツ・ポイント

特にありませんが,あまり細かく刻むより食感が残るくらいの方が
私は美味しいかな?と思います。
甘さはお好きに調節して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ななまま
ななまま @cook_40035130
に公開
                         趣味は料理と読書。本に夢中になって煮物こがしたり…。自然がいっぱいの東京片田舎で暮らしています。どうぞよろしくお願いします。つくれぽのお返事ができないシステムになった様でありがとうを伝えられず残念ですが、とってもとっても感謝しております♡
もっと読む

似たレシピ