クリームチーズトリュフ

コアントローが効いたガナッシュとクリームチーズが出会って美味しいトリュフになりました♡
このレシピの生い立ち
小学生の時に友達にもらったクリームチーズが入ったチョコレート。
その美味しさに感動し聞いたレシピを今自分なりにアレンジして再現してみました。
クリームチーズトリュフ
コアントローが効いたガナッシュとクリームチーズが出会って美味しいトリュフになりました♡
このレシピの生い立ち
小学生の時に友達にもらったクリームチーズが入ったチョコレート。
その美味しさに感動し聞いたレシピを今自分なりにアレンジして再現してみました。
作り方
- 1
(ガナッシュ)
チョコレート140gを湯煎にかけ、溶けたら生クリームを入れヘラで良く混ぜる。(裏技は下記のコツ参照) - 2
1にコアントロー(好みのリキュール)を入れ、良く混ぜる。
- 3
(球型)2を絞り袋に入れて、オーブンシートの上に直径1cmの口金で一直線に絞りだす。冷蔵庫で約30分冷やす。
- 4
その間クリームチーズを直径1cmの丸型にしておく。
- 5
3のガナッシュが多少固まったら、4のクリームチーズを適量のガナッシュで包み球形にする。(ヘラで滑りとるとやりやすい)
- 6
ここでガナッシュが柔らかく、きれいな球にならなかったら・・
- 7
一度冷蔵庫で冷やし、冷えたら手でくるくるっと表面を整える。
- 8
クリームチーズをきれいにガナッシュで包めたら冷蔵庫に入れ最低1時間は冷やす。
- 9
その間に、コーティング用チョコレートのテンパリングする。(今回はホワイトチョコ160g)
- 10
8が冷え、ある程度固まったらフォークで9に絡めコーティングをする。冷蔵庫で冷やして完成。
- 11
(♡型チョコ)
最初にコーティング用チョコレート(上記の型で120g)をテンパリングする。 - 12
テンパリングしたチョコを型に流し込み、余分なチョコを切る。(型にまんべんなくチョコがいくように)
- 13
12を冷蔵庫で冷やし固める。(約30分)その間手順3のガナッシュを作る。手順4同様クリームチーズも丸めておく。
- 14
冷えた13の型に、ガナッシュを絞り袋に入れ絞る。(クリームチーズを入れて、表面からはみ出ないように考慮してください)
- 15
そこへ13の丸めたクリームチーズを入れる。(表面からはみ出ないように、ギュッと押し込む。)
- 16
15の上にガナッシュを隙間を埋めるように絞り(表面からはみでないように)冷蔵庫で約30分冷やす。隙間がなかったら必要なし
- 17
その間に上部コーティング用のチョコレート(今回120g)をテンパリングする。
- 18
冷えた16の上に17のチョコレートで蓋をして冷蔵庫で冷えたら外す。表面をスケッパーで整えるときれいになります。
- 19
冷えたらすぽっととれます。(シリコン型で作りました。)
- 20
ココア、粉砂糖を振りかけてもかわいい♪
- 21
ガナッシュは、チョコレート:生クリームを2g:1ccで作れば何gでも大丈夫!例)チョコレート100g:生クリーム50g
コツ・ポイント
手順1でガナッシュを作るときの裏技☆①フードプロセッサーでチョコを刻み、そこへ沸騰させた生クリームを混ぜそのままフープロでガッガッと混ぜてしまう。②チョコのみ1分レンジでチン、その後生クリームを混ぜ1分チンしてしまう。やりやすい方法で!
似たレシピ
-
ラブラブ♥初恋トリュフ ラブラブ♥初恋トリュフ
クリームチーズを使ったスィーツ。愛情をいっぱい込めて作るなら、かわいらしくピンク色にしたいなぁと思って出来たレシピです。チーズの酸味が甘酸っぱい初恋の味のようになりました♪ ママンタルトレット -
-
【バレンタイン】コーヒー*トリュフチョコ 【バレンタイン】コーヒー*トリュフチョコ
コーヒ—ガナッシュをホワイトチョコレートに閉じ込めたトリュフです*^^*男性や本命のチョコレートにいかがですか? kanan店長 -
-
-
クリチ&ドライマンゴーのイチゴトリュフ クリチ&ドライマンゴーのイチゴトリュフ
大好きなクリームチーズとドライマンゴーとチョコレートでイチゴ味のトリュフを作ってみました^^チョコレートはmeiji!♪ 莉彩パパ
その他のレシピ