チンゲン菜とツナ缶の中華風炒め

キッチンフラワー
キッチンフラワー @cook_40048884

ごま油でちょっぴり中華風
このレシピの生い立ち
チンゲン菜が残ってたので
目に付いたツナ缶と一緒にしてみました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. チンゲン菜 280g(2株)
  2. ツナフレーク 80g
  3. サラダ油 小1
  4. 鶏がらスープの素 2g
  5. 醤油 小1/2
  6. ごま 小2

作り方

  1. 1

    チンゲン菜の下を切ってバラバラに

  2. 2

    沸騰してる湯の中に
    塩を小2入れ
    そこへチンゲン菜を入れて1分30秒くらい茹でる

  3. 3

    さっと水をくぐらせ
    食べやすい大きさに切る

  4. 4

    フライパンを火にかけサラダ油をいれ
    チンゲン菜の水気を軽く絞りその中に入れる

  5. 5

    そこに
    ツナフレークを入れ
    混ぜ合わせる

  6. 6

    混ぜ合わせた所に
    鶏がらスープの素を
    ふり入れ混ぜたら
    醤油を入れ混ぜる

  7. 7

    火を止める直前に
    ごま油を入れ
    混ぜ合わせたら火を止め
    盛り付ける

コツ・ポイント

盛り付け写真は2人分を盛り付けた物です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

キッチンフラワー
に公開
出来るだけ家に有る調味料で作れる物を!と日々悩みながら食事の用意をしてる兼業主婦です
もっと読む

似たレシピ