なす・なす・なすカレー

ログパン
ログパン @cook_40058995

ひき肉・ナス・玉ねぎでつくる子供向けの簡単カレーです。玉ねぎがさらに甘さを引き立てますがスパイスも入れましょう。
このレシピの生い立ち
ナスが大豊作だったのでカレーにどっさり入れてみました。

なす・なす・なすカレー

ひき肉・ナス・玉ねぎでつくる子供向けの簡単カレーです。玉ねぎがさらに甘さを引き立てますがスパイスも入れましょう。
このレシピの生い立ち
ナスが大豊作だったのでカレーにどっさり入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6皿分
  1. 玉ねぎ 2個
  2. 豚挽き肉 150グラム
  3. ナス 4本
  4. カレールー 6皿分の量
  5. 600cc
  6. ★クミン 1つまみ
  7. ★ローズマリー 1つまみ
  8. ★ガラムマサラ お好みで
  9. パプリカパウダー お好みで
  10. パプリカ(赤・黄) 各1個
  11. ミニトマト 10個くらい
  12. シシトウ 5本くらい
  13. チーズ お好みで
  14. レーズン お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎとナスは1㎝角に切り、ナスは水にさらしあく抜きをする。

  2. 2

    鍋に油をひき、玉ねぎが透き通るまでよく炒め、ひき肉、ナスの順番に炒める。

  3. 3

    ★のスパイスを入れ混ぜ合わせ、水、カレールーを入れてよく混ぜる。(野菜の水分があるので水は表示量より少なめのほうが良い)

  4. 4

    火を止め、一度カレーをしっかりさます。(二日目のカレーのように味が全体になじみます)

  5. 5

    シシトウ、パプリカは中の種を取り、好きな大きさに切り、さっと素揚げする。
    ミニトマトも半分に切る

  6. 6

    もう一度カレーを温め子供と一緒に飾りつけをする。

  7. 7

    ひまわりカレー

  8. 8

    くまちゃんカレーもできました。

コツ・ポイント

出来上がったカレーを一度しっかりとさますことが味がなじむポイントです。
材料がすべて細かいので短時間でさっと作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ログパン
ログパン @cook_40058995
に公開
パン作りが大好きです。夢中で作っているときや焼き立ての匂いが家中に広がると、育児や仕事の悩みも忘れてしまうほどにリフレッシュしています。日々おいしい・簡単・続けられるレシピ考案中です。
もっと読む

似たレシピ