れんこんのカレーきんぴら

celeberity @cook_40048117
れんこんをカレー味にしてみたよ。スパイシーでやみつきになる美味しさ~☆是非、作ってみてね。
このレシピの生い立ち
いつもと違うきんぴらを作りたくて、カレー味にしちゃいました。ピリッとスパイシーで美味しいよ☆
作り方
- 1
れんこんは皮をむいて、3mmの厚さに切って、水にさらしてアク抜きをする。ダルにあげて水気を切っておく。
- 2
フライパンにサラダ油をひいて、鶏ひき肉をいためる。色が変ったら、れんこんを入れて炒め、塩コショウする。
- 3
酒、オイスターソースを加えて混ぜ合わせる。
- 4
れんこんに火が通ったら、カレー粉を入れて混ぜたらできあがり~。
コツ・ポイント
ひき肉は鶏、豚でも何でもOKです。
カレー粉は好みで加減してくださいね~。黒こしょうをたくさん振っても美味しいよ☆
似たレシピ
-
-
☺簡単♪蓮根とピーマンのカレーきんぴら☺ ☺簡単♪蓮根とピーマンのカレーきんぴら☺
作り置きにもオススメな蓮根とピーマンを使ったカレー味のきんぴらです♪カラフルなので、お弁当のおかずにも♡ hirokoh -
-
-
-
-
-
-
れんこんとひじきのカレーきんぴら れんこんとひじきのカレーきんぴら
さっと作れるカレー味のきんぴらです。枝豆も入って彩りもGOOD。常備菜やお弁当のおかずにも。宇城市の特産れんこんを使ったレシピです。 宇城市 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17593799