とろとろ♪カブの甘いカレー

zupi
zupi @cook_40042521

あっという間にできます。だしの素はカツオだし、もしくは鰹節があればベスト♪うちは昆布だしで作ってます。
このレシピの生い立ち
カブが好きなので・・・

とろとろ♪カブの甘いカレー

あっという間にできます。だしの素はカツオだし、もしくは鰹節があればベスト♪うちは昆布だしで作ってます。
このレシピの生い立ち
カブが好きなので・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カブ 2個
  2. 玉ねぎ 2個
  3. ☆塩 小さじ1/2×2
  4. ☆一味唐辛子(チリパウダー 小さじ1×2
  5. 粉末だしの素(カツオだしか昆布だし) 小さじ1×2
  6. ☆カレー粉(なければクミンパウダー 小さじ1×2
  7. サラダ油 大さじ1
  8. にんにく 1かけ
  9. ココナッツミルク 200cc

作り方

  1. 1

    カブと玉ねぎをくし型に切り、それぞれ分けてボールに入れる。各ボールに☆の調味料を入れ、手でぎゅっぎゅっともみこむ。

  2. 2

    鍋にサラダ油とスライスしたにんにくを入れ、玉ねぎを炒め、軽く火が通ったらカブも入れる。油が足りなければ足す。

  3. 3

    しんなりしてきたらココナッツミルクと水200ccを加えて煮込む。カブがとろっと柔らかくなったら出来上がり。

コツ・ポイント

カレー粉の代わりに、クミンとターメリックでも代用できます。最後にしょうゆを大さじ1入れても美味しいです♪カブは火が通りやすいので、煮込み時間は短めで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
zupi
zupi @cook_40042521
に公開
息子13歳、娘10歳。味噌や醤油のように、スパイスを使いこなすのが目標。
もっと読む

似たレシピ