よもぎ白玉の練乳ミルク汁

ロッキン @cook_40049122
乾燥よもぎとお豆腐と白玉粉で柔らかお団子の出来上がり! 練乳ミルクがまた最高!
このレシピの生い立ち
里帰りした際にゲットしてきたよもぎを使って子供たちの大好きな白玉だんごを作ってみました。
よもぎ白玉の練乳ミルク汁
乾燥よもぎとお豆腐と白玉粉で柔らかお団子の出来上がり! 練乳ミルクがまた最高!
このレシピの生い立ち
里帰りした際にゲットしてきたよもぎを使って子供たちの大好きな白玉だんごを作ってみました。
作り方
- 1
ボウルに☆の材料を入れて混ぜ、よく混ぜ一かたまりにする。
- 2
湯を沸かした鍋で茹で、浮いてきたら2~3分さらに茹でたら、氷水にいれ、よく水をきっておく。
- 3
今度は汁作り。鍋に練乳と牛乳をいれ、よく混ぜ、沸騰しかけたら、水で溶いた片栗粉をいれ、とろみをつける。
- 4
器にお餅をいれ、上から練乳ミルクをかけ、その上にお好みで餡をのせたら、出来上がり。
コツ・ポイント
粉類を混ぜる時に白玉粉のつぶがなくなるまで丁寧に混ぜてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
よもぎ白玉アズキミルク よもぎ白玉アズキミルク
今日、自転車で三浦半島を駆け抜けました。長者ヶ崎でヨモギの新芽を見つけたので白玉を作りました。白玉は小さめに作ってツルツル感を楽しみます。ミルクとアズキの組み合わせで黒蜜などを作らなくてもオーケイ。オサレなデザートです。 Pinguino -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17594065