炊飯器で簡単♪ガーリックピラフの鶏肉乗せ

ガッちゃん @cook_40025740
炊飯器一つでピラフ、蒸し鶏、蒸し茄子の3品が出来上がり~!
このレシピの生い立ち
村田 裕子 著「ルクエ スチームケースで簡単レシピ」という本を読みルクエ(レギュラー)で作ったところ水が溢れて失敗したので、炊飯器で炊いたらどうかなと思って作りました。本だと作る工程が多く、材料も多かったので、作る工程や材料も変えています。
炊飯器で簡単♪ガーリックピラフの鶏肉乗せ
炊飯器一つでピラフ、蒸し鶏、蒸し茄子の3品が出来上がり~!
このレシピの生い立ち
村田 裕子 著「ルクエ スチームケースで簡単レシピ」という本を読みルクエ(レギュラー)で作ったところ水が溢れて失敗したので、炊飯器で炊いたらどうかなと思って作りました。本だと作る工程が多く、材料も多かったので、作る工程や材料も変えています。
作り方
- 1
米を洗って、みじん切りにしたコンソメとウィンナーと共に炊飯器に入れる。炊飯器の2合の線より2mm程少なめに水を入れる。
- 2
鶏肉は余分な脂肪を取り除き厚さを均一にして塩コショウする。茄子はヘタを取って1cm厚に切り、5分ほど水にさらす。
- 3
1の炊飯器の米の上に鶏肉と茄子を乗せ、にんにく薄切りを散らす。上から酒を振り入れる。
- 4
ご飯が炊けたら、鶏肉と茄子を取り出し、鶏肉は食べやすい大きさに切り分ける。
- 5
ご飯をほぐし混ぜて器に盛り、ご飯の上に鶏肉と茄子、あればレタスを添えれば完成!
コツ・ポイント
パラパラのピラフにするため、水は少なめにすると美味しいと思います!
似たレシピ
-
-
-
えびときのこのガーリックピラフ えびときのこのガーリックピラフ
炊飯器で簡単にできるピラフ です。味付けは、コンソメと塩こしょうだけ♡冷凍保存もできるので、ぜひ作ってみてください♩ maina米山真衣 -
-
-
-
-
-
★☆炊くだけ簡単ガーリックピラフ★☆ ★☆炊くだけ簡単ガーリックピラフ★☆
簡単なピラフを作りました★☆我が家自家製にんにく醤油を入れて炊飯するだけで完成です★☆お好みで刻みにんにくを入れて。 クック42234C☆ -
-
えびときのこのガーリックピラフ(´∀`) えびときのこのガーリックピラフ(´∀`)
エビときのこをたっぷり入れて♪ガーリックの香りがプンプンした美味しいピラフ(´∀`*)炊飯器で簡単に美味しく出来ます☆ くるひなmama* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17594669