アボカドスコーン~バナナジャム添え

アボカドを使ってノンオイルで作るスコーン&レンジで簡単にできるバナナジャム
deヘルシー朝食♪
このレシピの生い立ち
アボカドは森のバターと言われている・・・
バター代わりにスコーンにいれたらどうなるの!?
という好奇心から生まれたレシピ
アボカドスコーン~バナナジャム添え
アボカドを使ってノンオイルで作るスコーン&レンジで簡単にできるバナナジャム
deヘルシー朝食♪
このレシピの生い立ち
アボカドは森のバターと言われている・・・
バター代わりにスコーンにいれたらどうなるの!?
という好奇心から生まれたレシピ
作り方
- 1
バナナジャム~
バナナを皮ごと皿にのせレンジ(600W)で2分チン。熱いので火傷に注意して皮を外し深めの耐熱容器へ移す
- 2
①に〇を加えてフォークでよく混ぜてレンジで2分チン→取り出してフォークで混ぜ→約1分チン
とろりとした状態になれば完成☆ - 3
アボカドスコーン~
◇をフードプロセッサーにかけ、粉チーズ状になったら牛乳を加え粉っぽさがなくなるまで再びかけます。
- 4
打ち粉をした台に取り出し手で折り込むようにひとまとめにして麺棒で1~1.5㎝の厚さの長方形(or円形)にのばします
- 5
包丁で4~6等分に切り分け、つや出し用の牛乳を塗りオーブンシートを敷いた天板にのせ180℃のオーブンで約15分焼き完成☆
- 6
バナナジャムをつけたり、クロテッドクリームやクリームチーズ、お好みのジャム、はちみつetc...をつけても♪
- 7
※ノンオイルで作っているのでサックリザックリというよりは中がふかっともっちりな食感に仕上がります
- 8
※焼きたてが一番美味しいと思います
冷めてしまったらトースターで1~2分あたためると美味しくいただけます♪ - 9
2015.3.8クックパッドニュースにて掲載されました。ありがとうございます。
コツ・ポイント
スコーンを作り始める前にオーブンを180℃で余熱スタート!
アボカドの熟し具合によって牛乳の量を調整してください。(生地がまとまりにくい場合は小さじ1くらいずつ加えて様子をみてください)
似たレシピ
-
-
-
-
-
フライパンでココナッツバナナスコーン フライパンでココナッツバナナスコーン
フライパンでも簡単にスコーンが焼けます☆外は少ない油でもカリッと中はふんわり♪時間が経っても美味しいスコーンです^^papiraki
-
-
バナナとくるみのキャラメルスコーン バナナとくるみのキャラメルスコーン
ザクザクの食感のアメリカンなスコーンです☆スコーン生地は甘さを抑え、バナナの優しい甘さが引き立ちます♪朝食にもぴったり! yaburie -
-
簡単★HMで本格スコーン★好みのジャムで 簡単★HMで本格スコーン★好みのジャムで
ホットケーキミックスとお好きなジャムを使って外はサクサク中はふわふわの本格スコーンを♪朝食にも◎♪☆julian☆
その他のレシピ