
カリッと揚がる天ぷら衣

LUMI姉 @cook_40033539
小麦粉と水と固いつぶ状の何かがカリカリに仕上げてくれるようです。(実験ごとに追記訂正あり。)
このレシピの生い立ち
どんな根拠か分かりませんが3度試して成功したのでアップします。天ぷら衣は冷やしたり卵を入れておいしくすると思っていたのでこんな方法でいつまでもおいしいとは不思議です。山芋のようにねっとりしはじめ具の絡みが良くなるには違いないので是非お試しを
カリッと揚がる天ぷら衣
小麦粉と水と固いつぶ状の何かがカリカリに仕上げてくれるようです。(実験ごとに追記訂正あり。)
このレシピの生い立ち
どんな根拠か分かりませんが3度試して成功したのでアップします。天ぷら衣は冷やしたり卵を入れておいしくすると思っていたのでこんな方法でいつまでもおいしいとは不思議です。山芋のようにねっとりしはじめ具の絡みが良くなるには違いないので是非お試しを
作り方
- 1
材料を全てフードミキサーに5分ぐらいかける。
- 2
しっかり掛るとローズマリーは粉々砕けミキサーの熱でひと肌のように生ぬるくなり、ねっとりしてきます。
- 3
垂らして文字がかけるぐらいになったら完成。野菜、肉魚などに絡めて普通に揚げる。
- 4
追記…水分量を修正。緩くても固くても効果はありますが、あまり時間を置いてしまうと消えてしまうようです。
- 5
追記…ごまを入れて試したら同じ結果が!!おそらく固いツブツブが空気を抱き込むのでは?
- 6
イワシの南蛮漬けなど漬け込んで数時間冷やしてからもカリカリ感有りでうれしいです。
コツ・ポイント
泡だて器でなくてフードミキサーで得られた結果ですのでお間違い無く。
似たレシピ
-
-
-
-
失敗しない!超簡単カリッカリチキン 失敗しない!超簡単カリッカリチキン
簡単に失敗しないでカリカリチキンを作りたくてレシピを考えました。ほぼ放置なので楽ちんです!皮の脂も出るのでヘルシーです! riekamo -
-
-
-
ローズマリーのクッキー★ハーブ① ローズマリーのクッキー★ハーブ①
家庭菜園のハーブを使って子供が作りました。カリカリ食感。砂糖をよく混ぜると写真のようなプツプツはなくなります(^^;) 子供たちは将棋に夢中
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17596228