かぼちゃのミニ食パン

fraukk @cook_40059649
かぼちゃフレークを生地に混ぜ込んで作るかぼちゃの風味たっぷりのフワフワパン。cuocaのミニパウンド型使用
このレシピの生い立ち
cuocaのミニパウンド型で作るミニ食パンはとっても可愛くて、かぼちゃのミニ食も作ってみました。
かぼちゃのミニ食パン
かぼちゃフレークを生地に混ぜ込んで作るかぼちゃの風味たっぷりのフワフワパン。cuocaのミニパウンド型使用
このレシピの生い立ち
cuocaのミニパウンド型で作るミニ食パンはとっても可愛くて、かぼちゃのミニ食も作ってみました。
作り方
- 1
材料を計量し、仕込み水をボールのイーストにめがけて一度に入れ、良く混ぜる。生地がひとまとまりになったら、台に出し、こねる
- 2
表面がなめらかでしっとりなればOK。丸めなおし、とじ目を下にしてボウルに戻し、ラップをする。一次発酵(常温40-50分)
- 3
フィンガーテスト、ガス抜き後、台に移して、8分割するしたあと、ベンチタイム(10分)
- 4
ベンチタイム中に、ミニパウンド型の内側にショートニングをしっかりめに塗っておく
- 5
成形
①とじめを上にして、ガス抜きをしながら、直径12cmくらいの円に広げる - 6
②生地をくるくると手前から巻き、丸めた生地を90度回転させ、次に端からのさらに巻き閉じる。
- 7
③とじめを下にして、2個ずつ型の中に入れる。※生地はそれぞれ、型の両サイドに置くこと。
- 8
二次発酵(常温30分)
二次発酵中に予熱を入れる(発酵完了15分前くらい) - 9
卵を薄く表面に塗り、かぼちゃの種とスライスアーモンドをトッピングする
- 10
焼成
200℃ 10分-12分
東芝オーブンの場合190℃ 13分
コツ・ポイント
cuocaオリジナルブリキパウンドケーキ型(ミニ)使用(http://www.cuoca.com/item/33010.html)
似たレシピ
-
-
-
-
かぼちゃの種入りかぼちゃ食パン-HB使用- かぼちゃの種入りかぼちゃ食パン-HB使用-
スーパーのお菓子(おつまみ)コーナーで見かけたかぼちゃの種。さっそくパンに入れてみたら、可愛く焼けました。かぼちゃ入りのパンはいろんな方が載せているので、どうしようかと思ったのですが、かぼちゃの種を入れるとこんな風に焼けるよ。と としえ -
-
-
HB*ふわっとしっとり♪ミニミニ食パン♪ HB*ふわっとしっとり♪ミニミニ食パン♪
ミニミニ食パン型で可愛くて美味しいパンが焼きたくて何度も焼いて出来上がったレシピ♪ふわふわなのにすっごくしっとり! トイロ* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17596729