☆お野菜たっぷりやさしいおうどん☆

TACKmαmα
TACKmαmα @cook_40059463

野菜の甘みでやさしい味に仕上がりました♪
残り野菜でも、お肉を海老に替えてもとってもおいしいです^^
このレシピの生い立ち
昔よく外食先で食べていたうどんを、お野菜がたっぷり摂れるように私流にしてみました☆

☆お野菜たっぷりやさしいおうどん☆

野菜の甘みでやさしい味に仕上がりました♪
残り野菜でも、お肉を海老に替えてもとってもおいしいです^^
このレシピの生い立ち
昔よく外食先で食べていたうどんを、お野菜がたっぷり摂れるように私流にしてみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 1~2枚
  2. にんじん 1/2本
  3. ねぎ 1/2本
  4. しいたけ 3個
  5. 鶏肉 100g
  6. たまご 1個
  7. 鶏がらスープ(水200ccに鶏がらスープの素小さじ2) 200cc
  8. ひとつまみ
  9. しょうゆ 小さじ1
  10. 水溶き片栗粉 適量
  11. ごま 大さじ1
  12. 冷凍うどん 2袋
  13. ★おこのみで★
  14. あげだま
  15. 七味唐辛子

作り方

  1. 1

    野菜と鶏肉を食べやすい大きさに切っておきます☆

  2. 2

    フライパンにごま油を熱して、野菜がしんなりするまで炒めます☆

  3. 3

    2へ鶏がらスープと鶏肉を重ならないように並べてふたをして中火で3分☆

  4. 4

    ふたを取り、塩としょうゆを入れて味を調えます☆

  5. 5

    4に凍ったままのうどんを入れて、ふたをして中火で蒸し煮にしていきます☆

  6. 6

    うどんが柔らかくほぐれるようになったら、全体を混ぜて水溶き片栗粉でとろみをつけます☆

  7. 7

    とろみがついたら溶いた卵を回し入れて再びふたをします☆

  8. 8

    弱火で1分ほど加熱したら、火を止めてふたをしたまま3分放置☆

  9. 9

    卵に火が通ったら、全体を混ぜてお皿に盛って完成です☆
    おこのみであげだまや七味をトッピングしてどうぞ☆

コツ・ポイント

最初に野菜を炒めることで甘みが増しておいしくなります♪
味を薄めにして離乳食完了期のお食事にも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TACKmαmα
TACKmαmα @cook_40059463
に公開
小さな子も一緒に食べられるお料理を考えて作っています^^
もっと読む

似たレシピ