木の実とチョコチップのかぼちゃマフィン

木の実とチョコチップたっぷりのかぼちゃマフィンです。生地はしっとり、木の実は香ばしく秋から冬のおやつにぴったりです♪
このレシピの生い立ち
作って置いたかぼちゃペーストを利用しました。秋から冬のおやつにぴったりのものを作りたくて考えました。
カラメルソースはなくても美味しく頂けます。
木の実とチョコチップのかぼちゃマフィン
木の実とチョコチップたっぷりのかぼちゃマフィンです。生地はしっとり、木の実は香ばしく秋から冬のおやつにぴったりです♪
このレシピの生い立ち
作って置いたかぼちゃペーストを利用しました。秋から冬のおやつにぴったりのものを作りたくて考えました。
カラメルソースはなくても美味しく頂けます。
作り方
- 1
ボウルに常温に戻した無塩バターを入れてハンドミキサーでクリーム状になるまで泡立てる。
- 2
砂糖・サラダ油、バニラオイルを加えて、ふんわりなめらかになるまで泡立てる。
- 3
卵を1個ずつ加えて、つど混ぜる。
- 4
かぼちゃペーストがなく、かぼちゃから作る場合は種と皮を取って柔らかくして※の材料でペーストを作って加える。
- 5
かぼちゃペーストを加えてムラのないように混ぜる。
- 6
粉類を合わせて2回ふるっておき、かぼちゃのボウルにふるいながら加える。
オーブンを180℃に温める。 - 7
チョコチップを加え、ゴムべらで練らないようにさっくりと混ぜ合わせる。
- 8
Jの字を書くように混ぜ、混ぜ残りがなくなったら型に流す。
木の実をローストしておく。カラメルソースを準備する。 - 9
グラシン紙を敷いた型、または紙カップに流し入れる。木の実とカラメルソースをトッピングしオーブンへ。180℃で25分焼く。
- 10
竹串をさして何も付いてこなければ焼きあがり。ケーキクーラーに出し、型から出して冷ます。
- 11
粗熱が取れたら1つずつラップに包んで乾燥を防ぎます。
写真は割ってみたところ。 - 12
いろいろな味のマフィンを詰めてプレゼントにしてみました!
- 13
2013.5.19 かぼちゃのお菓子カテゴリに登録されました!
ありがとうございます♪ - 14
2017.11.3 人気検索のトップ10に入りました!ありがとうございます!
コツ・ポイント
カラメルは砂糖と水で簡単に作れます。粉を入れてから練らないように混ぜることがふんわり作るポイントです。
また、かぼちゃによって水分量が違うので、加える量は様子を見てください。
木の実をローストしておくと香ばしく仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
かぼちゃとクリームチーズの秋マフィン かぼちゃとクリームチーズの秋マフィン
かぼちゃ、クリームチーズ、ラムレーズン、シナモンをマフィンにドッキング!秋を感じるしっとりマフィンの出来上がり♪朝食にも がっこいぶり -
バナナマフィン☆チョコチップinも♡ バナナマフィン☆チョコチップinも♡
ラム酒又はブランデーが香る、バナナたっぷりマフィン♡簡単です♬しっとりふわふわ♡自信作♡!チョコチップ入れてもOK♡ kumi0901
その他のレシピ