小鰯の梅煮

愛ちゃん家
愛ちゃん家 @cook_40050367

骨まで食べれて、梅でさっぱりとして、何匹でも食べれます。
このレシピの生い立ち
梅干しが沢山あるから。

小鰯の梅煮

骨まで食べれて、梅でさっぱりとして、何匹でも食べれます。
このレシピの生い立ち
梅干しが沢山あるから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 小鰯 30匹
  2. 梅干し 3個
  3. 醤油 大さじ3
  4. 砂糖 大さじ4
  5. 100cc
  6. みりん 大さじ3
  7. ほうじ茶 200cc

作り方

  1. 1

    鰯は頭を取る。内臓は頭を落とした所から三角に、肛門まで切り落とす。

  2. 2

    水の中か,又は、流水で、指で内臓・血をきれいに取り除く。

  3. 3

    鍋に鰯を並べ、砂糖・酒・みりん・ほうじ茶を入れ、落し蓋して、強火で煮る。沸騰したら弱火でつゆが、半分になるまで煮る。

  4. 4

    汁が、半分になったら、醤油をいれ、弱火で汁がひたひたになったら、完成

コツ・ポイント

★腹を三角に切り落とす。
★醤油を初めから入れない。
★落し蓋する。「汁が、全体に回る為」
★梅干しの塩分濃度があるので醤油は微調整を!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
愛ちゃん家
愛ちゃん家 @cook_40050367
に公開
主婦歴39年の農家の主婦です。自産自消が目標ですので、凝った料理は出来ませんが、ご飯のおかずを毎食作っています。定番のおかずしかレシピに載せれませんが、見てくださった方に感謝  m(__)m    追記 20 14・9月から62歳でパン教室に入校しました。 オリジナルのレシピが出来るといいなぁ。 2015・5月にマスター修得。9月からロックミシンの教室通い始めました。
もっと読む

似たレシピ