冷製バーニャカウダソース?ディップ?

てつ丸 @cook_40018807
バーニャカウダと呼んで良いのか?
味は それっぽい味になります。
簡単に出来ちゃうんで良かったら作ってみてね(^^)/
このレシピの生い立ち
アツアツで食べるバーニャカウダって
夏には ちょっと暑い。
しかし、これを冷やすと、アンチョビの生臭さが出て来て美味しくないんだよなぁ・・・
そこで思いついたのがこのレシピです。
冷製バーニャカウダソース?ディップ?
バーニャカウダと呼んで良いのか?
味は それっぽい味になります。
簡単に出来ちゃうんで良かったら作ってみてね(^^)/
このレシピの生い立ち
アツアツで食べるバーニャカウダって
夏には ちょっと暑い。
しかし、これを冷やすと、アンチョビの生臭さが出て来て美味しくないんだよなぁ・・・
そこで思いついたのがこのレシピです。
作り方
- 1
摩り下ろしたニンニクを大さじ2杯のオリーブオイルで焦げないように弱火から中火で1分間炒めます。
- 2
味噌を加え更に1分炒めます。焦がさないようにね(^^)/
- 3
ボールに移し、余熱で焦げてしまわないようにオリーブオイルを大さじ1杯加えてかき混ぜ冷ましておきます。
- 4
手で触れるくらいまで冷めたら生クリームを加えホイップします。
好みの硬さにホイップしたら出来上がり! - 5
生野菜の他、茹でた野菜等にも良く合います。
パンに付けても美味いですよ。 - 6
8人分とたくさん出来ちゃうのが難点ですが
余った生クリームの使い道が無ければ
たくさん作って冷凍も可能! - 7
冷蔵庫でも3日程度保存可能です。
翌朝、パンに付けて食べても美味しいですよ♪
コツ・ポイント
味噌は どんな味噌でもOKですが、麹の粒が入った物を使うとちょっと食感が悪くなるかも!?
似たレシピ
-
-
-
簡単 バーニャカウダ ディップソース 簡単 バーニャカウダ ディップソース
バーニャカウダか大好きて自宅でも満足できるソースをつくりました♡野菜がたくさん取れてたくさん食べてもヘルシーです! raramaa -
-
-
-
-
まったり濃厚❤バーニャカウダディップ~♪ まったり濃厚❤バーニャカウダディップ~♪
ピーナツペーストを入れるので、まったり濃厚な風味になります。オイルを少しずつ足して、乳化させ・・ディップ状に仕上げます。 オムラー -
かつおぶしでバーニャカウダ風ディップ かつおぶしでバーニャカウダ風ディップ
鰹節でこんなに美味しいディップができるの~~~?と大好評♪野菜がバクバク食べられちゃう、混ぜるだけの簡単ディップです。 umamikaori -
-
-
バーニャカウダ♡お洒落なディップサラダ バーニャカウダ♡お洒落なディップサラダ
ちょっぴりにんにくが効いたお洒落なディップサラダ色鮮やかなので食卓が華やぎます♬まろやかで食べ易く子供達にも大人気♡happy♪♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17597455