簡単 バーニャカウダ ディップソース

raramaa @cook_40070259
バーニャカウダか大好きて自宅でも満足できるソースをつくりました♡
野菜がたくさん取れて
たくさん食べてもヘルシーです!
このレシピの生い立ち
お店の味を簡単に再現したく
色々試した結果、簡単で美味しく出来ました!
簡単 バーニャカウダ ディップソース
バーニャカウダか大好きて自宅でも満足できるソースをつくりました♡
野菜がたくさん取れて
たくさん食べてもヘルシーです!
このレシピの生い立ち
お店の味を簡単に再現したく
色々試した結果、簡単で美味しく出来ました!
作り方
- 1
ニンニクを1片4等分くらいに切り、耐熱用のお皿に入れ牛乳を入れます。
※この時必ずニンニクの芽は取って下さい。 - 2
❶にラップをし電子レンジで1分温めます。
にんにくが柔らかくなるまで繰り返して下さい。
ふきこぼれ注意。 - 3
柔らかくなったら牛乳を捨て、アンチョビを入れます。
- 4
フードプロセッサーがある方はフードプロセッサーにかけてもOK。ない人はスプーンでひたすら潰します。
- 5
全体的に潰れたら小さめの鍋に移し、オリーブオイルを入れ弱火で混ぜながら滑らかにします。
- 6
生クリームをいれさらに滑らかにします。
- 7
塩コショウで味を整えたら完成^ ^ クレイジーソルトを使っても美味しいです!
- 8
お好きな野菜をつけて食べてください
コツ・ポイント
生クリームをいれた後は焦げやすいので
かき混ぜる手を休めないことがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
豆腐ディップのバーニャカウダ♪ 豆腐ディップのバーニャカウダ♪
T-falティファールのスチームクッカーで お好みの野菜を蒸し~豆腐ディップでまろやかなソース~ヘルシーにいただけます♪ 320coco -
まったり濃厚❤バーニャカウダディップ~♪ まったり濃厚❤バーニャカウダディップ~♪
ピーナツペーストを入れるので、まったり濃厚な風味になります。オイルを少しずつ足して、乳化させ・・ディップ状に仕上げます。 オムラー -
-
かつおぶしでバーニャカウダ風ディップ かつおぶしでバーニャカウダ風ディップ
鰹節でこんなに美味しいディップができるの~~~?と大好評♪野菜がバクバク食べられちゃう、混ぜるだけの簡単ディップです。 umamikaori -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20362216