ナスの煮浸し

バリ猫ゆっきー @cook_40041192
ほっこり優しい味わい。
よく冷やして生姜たっぷりでどうぞ。
このレシピの生い立ち
素揚げにして煮浸しにするのも好きだけど もっと手軽に鍋ひとつでつくる煮浸しもヘルシーで美味。
ナスの煮浸し
ほっこり優しい味わい。
よく冷やして生姜たっぷりでどうぞ。
このレシピの生い立ち
素揚げにして煮浸しにするのも好きだけど もっと手軽に鍋ひとつでつくる煮浸しもヘルシーで美味。
作り方
- 1
ナスはヘタを取りたて半分にきって表面に格子状の切れ目を入れて水にさらす。
- 2
鍋にごま油を熱し、1のナスの水気をよく切ってから加えよく油をなじませるように焼く。
- 3
昆布だし、醤油、みりん、砂糖、酒、唐辛子、おろし生姜を合わせて2に注ぎ、沸騰したら弱火にして10分煮る。
- 4
あら熱が取れたら汁ごとタッパーに移し、冷蔵庫に入れて冷やす。
器に盛り、おろし生姜を添える。
コツ・ポイント
煮崩れるので あまりいじらないこと。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17597471