ゴーヤと豆腐の炒めカレー

お天気ママ。 @otenkimama
ゴーヤと豆腐が入ったさっぱり味の夏のカレー。ゴーヤにはこの季節不足しがちなビタミンCやミネラルがいっぱいです。
このレシピの生い立ち
WEBサイト「お天気レシピ」の紹介用に作りました。
そのほか、旬野菜の簡単料理を紹介しています。
ぜひご覧ください。
http://recipe.bioweather.net/4koma/index.php
ゴーヤと豆腐の炒めカレー
ゴーヤと豆腐が入ったさっぱり味の夏のカレー。ゴーヤにはこの季節不足しがちなビタミンCやミネラルがいっぱいです。
このレシピの生い立ち
WEBサイト「お天気レシピ」の紹介用に作りました。
そのほか、旬野菜の簡単料理を紹介しています。
ぜひご覧ください。
http://recipe.bioweather.net/4koma/index.php
作り方
- 1
フライパンにサラダオイル(分量外・大さじ1)をひき、Aを弱火で10分ほど炒める。
- 2
ゴーヤはわたと種をスプーンで取り除き、8mmくらいに切る。豆腐は1.5cmの賽の目にカットし、軽くペーパードライする。
- 3
フライパンに鶏ひき肉を加え火を通す。
- 4
ゴーヤとBを加えて汁気をとばすように強めの中火で5分煮こみ、最後に豆腐を加え3分ほど煮込んだら完成。
コツ・ポイント
クミンはカレーの香りの代表的なスパイスです。シードタイプ、パウダータイプともに300円前後で市販されています。出来上がりを冷やして、カレー風味の惣菜として食べるのもおすすめです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17598144