
揚げ茄子

モコモコ♪ @cook_40050584
揚げ茄子を大根おろしでさっぱりと!
昆布だしで簡単!上品な1品です!
このレシピの生い立ち
1食の塩分2gでどこまでおいしくできるか!!を追求してます。
今回はカロリー不足を感じて茄子を揚げてみました。
揚げ茄子
揚げ茄子を大根おろしでさっぱりと!
昆布だしで簡単!上品な1品です!
このレシピの生い立ち
1食の塩分2gでどこまでおいしくできるか!!を追求してます。
今回はカロリー不足を感じて茄子を揚げてみました。
作り方
- 1
ナスを乱切りにして、水にさらす。
- 2
1のナスの水気を取って、油で素揚げする。
- 3
素揚げしたナスに大根おろしと千切りにした青しそを盛りつけ、分量のだし汁としょうゆをかけ出来上がり!!
コツ・ポイント
だし汁の作り方…鍋に水1リットルと昆布15-20gを入れて、火にかける。沸騰直前に昆布を取り出す。
減塩でも、ダシパワーでおいしい!!
似たレシピ
-
-
-
揚げなすと厚揚げの煮浸し。大葉にんにく味 揚げなすと厚揚げの煮浸し。大葉にんにく味
揚げなすと厚揚げを大葉入りのにんにくしょうゆダレでいただきます。お好みで大根おろしをのせてもさっぱりしておいしいです。 ちぇりりん -
-
揚げナスと揚げじゃがのめんつゆおろしタレ 揚げナスと揚げじゃがのめんつゆおろしタレ
揚げる事でやわらかくなったナス、ホクホクのじゃがいもが最高。大根おろしダレでさっぱりいただけます♪温でも冷でもOK。 かむいわんわん -
-
-
-
-
-
揚げなすとたっぷり薬味のめんぽん浸け 揚げなすとたっぷり薬味のめんぽん浸け
なすと薬味をたっぷり使った簡単副菜。大根おろしと薬味でさっぱり食べれるので、暑くて食欲が無い日にもおすすめです♪ こはるスマイルごはん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17598297