1日分の野菜で、絶品ミートソース②

まるエモン @cook_40043160
野菜ジュースシリーズ、ミートソース第2弾です♪どちらがお好みか、ぜひ、食べくらべてみて下さい(^^)
このレシピの生い立ち
前回のミートソース、甘いというご意見もありましたので・・・(^^)
今回は、より一般的なお味になっていると思います!前回のがお子様ミートソースとするなら、今回のは大人も美味しいミートソースです♪
ぜひ、作ってみてください~!!
1日分の野菜で、絶品ミートソース②
野菜ジュースシリーズ、ミートソース第2弾です♪どちらがお好みか、ぜひ、食べくらべてみて下さい(^^)
このレシピの生い立ち
前回のミートソース、甘いというご意見もありましたので・・・(^^)
今回は、より一般的なお味になっていると思います!前回のがお子様ミートソースとするなら、今回のは大人も美味しいミートソースです♪
ぜひ、作ってみてください~!!
作り方
- 1
玉ねぎ・にんにくはみじん切りにしておく。
★印を混ぜ合わせておく。 - 2
フライパンにオリーブオイル・にんにくを入れ、香りが出てきたら、玉ねぎを加え、軽く塩をして、しんなりするまで炒める。
- 3
玉ねぎが透き通ってきたら、ひき肉、塩・胡椒・☆印を加えて、肉に焼き色をつけるように炒める。
- 4
肉に火が入ったら、赤ワインを加え、汁気がなくなる程度まで煮詰め、ダイストマトを加える。
- 5
トマトを潰すようにしながら、汁気がなくなる程度まで煮詰め、ジュースを加え、2・3分程度中火で煮詰める。
- 6
塩・胡椒で味を調え、①の★印を合わせたものを小さじ1~2杯加えて、トロミを調節する。
- 7
1分程しっかりと沸かし、火を入れたら出来上がり!お好みでシナモンを加えても♪
コツ・ポイント
⑤の工程で・・・ ダイストマトを加えたら、果肉を潰すようにして、炒め煮詰めてください。
ホールトマトしかない場合は、包丁で、粗めにたたいた状態の物を加えて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17598580