高タンパク質食★簡単ささみのり巻き♪

mayaや♪
mayaや♪ @cook_40060147

ささみの簡単のり巻き♪子どもが喜んで作って・食べてくれます。
このレシピの生い立ち
ささみってパサつくから、細長くしてのりで巻いてみたら、子どもが喜んだ!それからは作るのもお手伝いしてくれます!

高タンパク質食★簡単ささみのり巻き♪

ささみの簡単のり巻き♪子どもが喜んで作って・食べてくれます。
このレシピの生い立ち
ささみってパサつくから、細長くしてのりで巻いてみたら、子どもが喜んだ!それからは作るのもお手伝いしてくれます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18本出来ます。
  1. ささみ 9本
  2. のり 3枚
  3. スライスチーズ 6枚
  4. カイワレ 適量
  5. 塩コショウ 少々
  6. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    ささみの筋をとります。半分に割れてしまっても大丈夫!

  2. 2

    半分に切ってしまい、細長くします。塩コショウ、醤油をふって、軽くもんでおきます。

  3. 3

    のりを横半分にして、それをまた3等分にして、6枚に切ります。チーズは細長く3等分にします。

  4. 4

    のりを置いて、チーズを置いて、ささみをのせて、カイワレをのせて、巻くだけ!準備は関係ありません。

  5. 5

    フライパンにごま油をひき、のり巻きを焼きます。色が変わって弾力が出たら、焼けたと思います。

  6. 6

    チーズが溶け出てしまうかもしれないけど、気にしない。最後にコンガリ焼けたチーズも皿に乗せてしまいましょう。

  7. 7

    梅干しおかかバージョン!もっと入れてもいいです。シソがあると良かった。

コツ・ポイント

筋をとるときに二つに割ってしまうので、筋とりに気を使わなくていい。包丁でガッツリ削いじゃって大丈夫です。のりはささみの水分で勝手にくっつきます。のりが大きくてつかない時は、水をつけましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mayaや♪
mayaや♪ @cook_40060147
に公開
もともと料理は大好き♪子供にもっと色々な物を食べさせてあげたくて、皆さんのレシピで勉強中です☆パン&お菓子など美味しそうなレシピがあったらどんどん活用させていただきま~す゚.+:。(´∀`)゚.+:。
もっと読む

似たレシピ