チーズ入り ミニアメリカンドッグ

chikappe
chikappe @chikappe04

ソーセージの代わりにチーズを中に入れたアメリカンドッグです。
このレシピの生い立ち
ウインナーがなかったのでチーズで代用。

チーズ入り ミニアメリカンドッグ

ソーセージの代わりにチーズを中に入れたアメリカンドッグです。
このレシピの生い立ち
ウインナーがなかったのでチーズで代用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. プロセスチーズ 1.5cm角10個
  2. ホットケーキミックス 50g
  3. 水または牛乳 40cc
  4. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    塊になっているチーズを1.5cm位の大きさのサイコロ状に切り、爪楊枝をそれぞれに刺しておきます。

  2. 2

    ホットケーキミックスに水を加えて、粉っぽさがなくなるまで混ぜます。

  3. 3

    ①のチーズを②の生地にくぐらせて、できるだけたっぷりとチーズの表面につけます。

  4. 4

    180℃に温めた揚げ油できつね色になるまで揚げれば完成です。

コツ・ポイント

チーズに刺さっている楊枝のところまで生地を付けると写真のような出来上がりになります。生地が薄いと、揚げているうちにチーズが溶けだしてきてしまうので、できるだけ厚めに生地をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chikappe
chikappe @chikappe04
に公開
ず~~っと信州人☺53歳旦那、22歳息子、高3娘、85歳超の義父母との6人家族。料理・手芸・呑むのが大好き★2023年のレコ大で娘とMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」を聴いて、思わずファンクラブに入ってしまった、気持ちだけはいつまでも「10代」のミーハー「元」家庭科教諭。最近、旦那&娘考案レシピも増殖中ですが、「バラエティー豊富」と思って温かくご覧くださいませ。味付けは全体的に薄めです♫
もっと読む

似たレシピ