ネギ豚のおろしポン酢煮

REDREX
REDREX @cook_40039619

シンプルだけどお肉でも大根おろしでもご飯が食べれるおかず。

このレシピの生い立ち
ハル菓子パンさんの肉巻きを長ネギで作るアイディア(ID:17740898)を頂いて夏向けにサッパリ煮にしてみました。

ネギ豚のおろしポン酢煮

シンプルだけどお肉でも大根おろしでもご飯が食べれるおかず。

このレシピの生い立ち
ハル菓子パンさんの肉巻きを長ネギで作るアイディア(ID:17740898)を頂いて夏向けにサッパリ煮にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚ロース薄切り 300g前後
  2. 長ネギ 2本
  3. 大根 1/2本
  4. ポン酢 50~70cc

作り方

  1. 1

    大根をすりおろしておく。長ネギの白い部分を肉の幅に合わせて切っておく。青い部分は先端を除いて小口切り。

  2. 2

    ロース肉で長ネギを巻いていく。以下繰り返し。

  3. 3

    フライパンを熱し、少量の油を引いて中火で肉巻きを炒めていく。

  4. 4

    赤い部分が見えなくなったら大根おろし(汁ごと)とポン酢を入れて軽く煮込む。

  5. 5

    お皿に移して小口切りにしたネギを振って完成。

コツ・ポイント

長ネギを爪楊枝でぶすぶす刺してからお肉で巻くと味染みが良くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
REDREX
REDREX @cook_40039619
に公開
旦那と子供=長男・次男・三男の男一家の主婦やってます。面倒くさがりだけど美味しいものは大好き。 なので、手軽(手抜き)に本格料理と家で作れるモノは家で作るがモットー。お酒呑みなため、肉でも野菜でもアテになるようなものばかり作ってしまい、食卓が居酒屋化していることも多い。ブロック肉・丸物(魚)やお初な食材を見るとワクワクします。へっぽこ理系上がりなので料理は実験のうち!?β料理も多々(笑)
もっと読む

似たレシピ