オレガノの保存方法

ハーモニーフォレスト
ハーモニーフォレスト @cook_40060134

雑草のようにすくすく育ち過ぎで使い切れな~い!オレガノを収穫したら電子レンジを使って簡単保存!色々使えますよ♪

このレシピの生い立ち
「オレガノ」人気検索1位になりました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. オレガノ(フレッシュ) 適量
  2. キッチンペーパー 適量

作り方

  1. 1

    1 摘んできたオレガノを水洗いし汚れを取り、水分をクッキングペーパーなどで軽くふきとって乾かす。

  2. 2

    2 クッキングペーパーを敷いた皿にオレガノをのせ電子レンジ(600w)で約3~5分ほどで水分が飛び、乾燥されます。

  3. 3

    ちゃんと水分が飛んでいれば茎を軽くしごくようにすると、簡単に葉の部分が取れます。加熱しすぎると焦げるので注意!

  4. 4

    ちなみに「ドライフルーツメーカー」でも作れますがかなり時間がかかります。今回は洗ったあとに乾かす為に使用しました。

コツ・ポイント

市販の乾燥剤を入れてビンなどに入れて保存します。
肉料理の風味付け・ピザやトマト料理に使用する他ハーブオイルにも使えますよ♪

使い残したのはお茶パックに入れてハーブバスに
使えます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

ハーモニーフォレスト
に公開
食育インストラクター取得ハーブティーソムリエ・アドバイザー取得メディカルハーブセラピスト取得ナチュラルフードコーディネーター取得食品衛生管理者取得 薬膳コーディネーター取得カーサバリスタ&ティースペシャリスト取得パン・ブーランジェ取得 スポーツフードアドバイザー取得「簡単・美味しい・心と体に優しい」を目指す料理人!沖縄出身、宮城県大崎市の本業は音楽指導者♪
もっと読む

似たレシピ