☆れんこんとひじきの白だし梅和え☆

Aya_1983__ @cook_40038998
あっというまに出来る、おつまみや箸休めにピッタリな一品☆サクサク食感のれんこん、パクパク箸が止まらない美味しさですよ^^
このレシピの生い立ち
家にあった材料でハロウィンおつまみを作ろうと思いまして…
ひじきの形・色合いが「コウモリ」を連想させてくれるかな~なんて(無理やり感たっぷり!笑 )
ちょっとこってりとした料理の合間に出しました~
お口直しにもピッタリでしたよ♪
☆れんこんとひじきの白だし梅和え☆
あっというまに出来る、おつまみや箸休めにピッタリな一品☆サクサク食感のれんこん、パクパク箸が止まらない美味しさですよ^^
このレシピの生い立ち
家にあった材料でハロウィンおつまみを作ろうと思いまして…
ひじきの形・色合いが「コウモリ」を連想させてくれるかな~なんて(無理やり感たっぷり!笑 )
ちょっとこってりとした料理の合間に出しました~
お口直しにもピッタリでしたよ♪
作り方
- 1
れんこんは5㎜厚のいちょう切りにして、5分ほど水にさらす。
*お好みで皮をむいて下さい。 - 2
鍋に湯を沸かして、
菜箸で混ぜながら
30~40秒ほど茹でて
ざるにあげる。 - 3
生ひじきは湯通しする。 水気を拭いた2と生ひじきをポリ袋に入れて◎を加えて優しくもみ込む。
器に盛り付けて完成。 - 4
*しっかり冷蔵庫で冷やしてから召し上がっても美味しいですよ♪
コツ・ポイント
とりあえず これで飲んでて~という急ぎのおつまみに、お弁当のおかずに♪
たっぷり作って常備菜として、色々なシーンで大活躍のレシピです!
ねり梅の塩気はお使いのもので異なるかと思うので味をみながら量は調節して下さいね☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17600059