とり肉(手羽元)のお酢煮♡

さいとうのほっぺ
さいとうのほっぺ @cook_40051079

とり肉を柔らかく、さっぱりと食べちゃいましょーヾ(o´д`o)ノ゙
このレシピの生い立ち
自分用の覚え書きです。
美味しいと彼氏からも評判良し♡

とり肉(手羽元)のお酢煮♡

とり肉を柔らかく、さっぱりと食べちゃいましょーヾ(o´д`o)ノ゙
このレシピの生い立ち
自分用の覚え書きです。
美味しいと彼氏からも評判良し♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 手羽元 6本
  2. *水 300cc
  3. *お酢 50cc
  4. *砂糖 大さじ2と1/2
  5. *しょうゆ 大さじ2と1/2
  6. ごま 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    手羽元をごま油をひいた、フライパンで
    焼き色が付くまで焼いて行きます!

  2. 2

    焼き色がついて来たら、調味料を全部入れて中火で煮ていきます。落とし蓋をして約12分待ちます!

  3. 3

    落とし蓋をとって、強火で水分をとばいていきます。
    タレを絡めたら完成\(^o^)/

コツ・ポイント

酢をいれても、酸っぱい感じはしません。
砂糖や醤油は目安ですので調節してくださいね!
卵など入れると煮卵になって美味しいですー\(^o^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さいとうのほっぺ
に公開

似たレシピ