作り方
- 1
お米ともち米は合わせて研いで、30分ほど水に浸しておく。
- 2
しめじは小房に分け、うす揚げは熱湯を回しかけて油抜きし、縦に半分切り、横に3センチほどの幅に切り揃える。
- 3
お米を浸しておいた水を切り、白米の目盛りより、少し少なめの所に新に水を合わせる。
- 4
お吸い物の素をふり入れ、よくかき混ぜ、味を見ながら、薄口醤油を加える。その上に、しめじ、うす揚げを敷き詰めて普通に炊く。
コツ・ポイント
今回は、永谷園のお吸い物の素を使いました。具材は炊いてる間に、分からなくなります。
もち米は、お好みで構いません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17600266