レンコンと油揚げのスパイシー味噌お焼き

まるや八丁味噌 @maruya8miso
レンコンのすりおろし、みじん切り、油揚げ、それぞれの食感を活かしたお焼きです。カレー粉と味噌の味が後を引きますよ。
このレシピの生い立ち
レンコンが美味しい季節になりました。レンコンは柔軟性のある野菜で、どんな調理法にも、どんな味付けにも染まってくれるから大好き。簡単にすりおろして、お焼きにしてみました。
レンコンと油揚げのスパイシー味噌お焼き
レンコンのすりおろし、みじん切り、油揚げ、それぞれの食感を活かしたお焼きです。カレー粉と味噌の味が後を引きますよ。
このレシピの生い立ち
レンコンが美味しい季節になりました。レンコンは柔軟性のある野菜で、どんな調理法にも、どんな味付けにも染まってくれるから大好き。簡単にすりおろして、お焼きにしてみました。
作り方
- 1
レンコンと油揚げは、指定通りカットする。
- 2
1と●を混ぜ合わせる。
- 3
2を6等分の小判型に成形する。
- 4
中火に熱したフライパンに油をひき、3を並べて焼く。焼き目が付いたら裏返し、弱火で蓋をして3分ほど焼く。
コツ・ポイント
レンコンは、すりおろしとみじん切りにすることで、食感が良くなります。又油揚げが、レンコンの水分を吸収するのと同時に、旨味をアップ。味噌とカレー粉の組合せは、れんこんとの相性に一役買いますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
手づかみ☆じゃがいもとレンコンのお焼き 手づかみ☆じゃがいもとレンコンのお焼き
離乳食、完了食に。じゃがいもとすりおろしレンコンで、手づかみしやすいお焼きにしました。色んな野菜を入れて栄養アップ♪ ゆきなぞう -
-
-
-
れんこんとツナのおやき 離乳食後期~ れんこんとツナのおやき 離乳食後期~
手づかみ食べに♪すりおろしたれんこんのもっちり食感で大好きメニュー寒い冬も風邪知らずでした(^O^)vyuimam0223
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17600542