
パンタイプのふっくらピザ生地
イースト使って発酵させた、パンタイプのふっくらピザ生地です。
このレシピの生い立ち
某宅配ピザ屋の生地をイメージしました。
作り方
- 1
水を35℃くらいに温めてイーストを溶かす。
- 2
薄力粉と強力粉半々に混ぜて塩をひとつまみ加えふるう。
- 3
そこに卵を割り入れて粉と混ぜ合わせ(1)でぬるま湯に溶かしたイーストを加える。
- 4
(2)を手で混ぜ合わせる。(初めは手にくっつくが捏ねているうちになじんでくる)
- 5
生地がまとまったら中央を少しくぼませてその中にオリーブオイルを注ぎます。(オイルの分量は粉の分量の1割がセオリーらしい)
- 6
オリーブオイルを加えたら生地となじませるように混ぜ合わせて行きます。
- 7
台に打ち粉をして、手のひらを使って「延ばす→捏ねる」を繰り返す。
- 8
生地がなめらかになって耳たぶくらいの柔らかさになったら、ボールに入れてラップをして温かい場所に約一時間寝かせて発酵させる
- 9
。
- 10
生地が約2倍にふくれたら程よく醗酵した目安。
- 11
ガスを抜くために、再び生地を捏ね適当な大きさに切り分けて丸めて冷蔵庫で約20分寝かせます。
- 12
寝かせた生地を綿棒などで約5ミリの厚さに延ばして、丸や四角など焼きたい形に合わせて切り取る。
コツ・ポイント
*焼き時間は200℃で15分が目安です
*トッピングやオーブンの性能差に合わせて調節してください
*試行錯誤中のため、レシピを変更する可能性があります
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
約30分で!?不思議パンの全粒粉ピザ生地 約30分で!?不思議パンの全粒粉ピザ生地
全粒粉入りでふっくらもっちり食物繊維たっぷりのピザ生地が約30分で作れちゃいます!ヘルシーで簡単美味しいピザです ♪♪maron♪♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17602210