野菜いっぱいレタスのかき玉中華スープ

kwaorin @cook_40061106
大量のレタスを美味しく食べたいと思ってスープに投入しました。いつもの中華スープより美味しい!家族の評判もGOOD!
このレシピの生い立ち
レタスでスープが作りたくて中華風にしてみました。レタスの風味でいつもの中華スープより美味しくなったみたい!?これはレタスがはかどります!1500mlは4人分より少し多めですが、うちではおかわりが殺到するので。わかめも多めに入れちゃって大丈夫
作り方
- 1
レタスは手で食べやすい大きさにちぎります。包丁(金属)に触れると変色するので注意。
- 2
大根とにんじんはイチョウ切りに。
- 3
お水にウェイパーを入れ沸騰させます。
- 4
中火にして大根、にんじん、レタスをイン。大根にんじんに厚みがある場合はレタスは少し遅れて入れます。
- 5
材料が柔らかくなったら、乾燥わかめを入れます。
- 6
わかめが開いたら、卵に大さじ1の水(分量外)を加え、よく溶いて鍋に回し入れます。浮いて来るのを待って混ぜすぎないように。
- 7
塩コショウで味を調えて完成です。
コツ・ポイント
かき玉は卵に少しお水を入れるとふんわりします(^−^)
卵を鍋に回し入れて、すぐ混ぜてしまうと汁が濁りふんわり感も損なわれるので注意。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17602783