身体ポカポカ☆温麺☆

あやらし
あやらし @cook_40052026

2014.12.11「めざましTV」のお料理予報にて紹介されました♪
生姜の力で身体ポカポカ☆
寒い冬の朝ごはんに♪
このレシピの生い立ち
寒い冬の朝に、簡単に作れて身体を温める朝ごはんを作りたくて誕生しました。
宮城県の名産「白石温麺」と生姜の力で体がポカポカに温まり、寒い日も乗り切れます!
年末年始の飲み疲れた胃腸や、風邪で食欲がない時にも是非お試しください☆☆

身体ポカポカ☆温麺☆

2014.12.11「めざましTV」のお料理予報にて紹介されました♪
生姜の力で身体ポカポカ☆
寒い冬の朝ごはんに♪
このレシピの生い立ち
寒い冬の朝に、簡単に作れて身体を温める朝ごはんを作りたくて誕生しました。
宮城県の名産「白石温麺」と生姜の力で体がポカポカに温まり、寒い日も乗り切れます!
年末年始の飲み疲れた胃腸や、風邪で食欲がない時にも是非お試しください☆☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白石温麺 2束
  2. 鶏むね肉 お好みで
  3. 水菜(飾り用) 無くても可
  4. ●本だし 大さじ2
  5. ●醤油 小さじ1
  6. めんつゆ おたま2
  7. ●しょうが(チューブ) 2㎝
  8. ●酒 小さじ1
  9. ごま 少々

作り方

  1. 1

    お湯を沸かし、温麺を3分ゆでる。

  2. 2

    鶏むね肉を厚めにスライスする。
    フライパンにごま油を熱し、両面に焦げ目がつく程度に焼く。

  3. 3

    別鍋にお湯を沸かし(水500ml程度)、●の調味料を入れてひと煮立ち。

  4. 4

    お椀に温麺、鶏肉を盛り付け、3の汁をかける。仕上げに水菜を散らして完成!!

  5. 5

    2014.12.11
    「めざましTV」のお料理予報にて紹介されました♪
    めざましTVのホームページでも閲覧できます^^

  6. 6

コツ・ポイント

宮城県の名産「白石温麺」を使用しています。
具材は、鶏むね肉以外にも卵や野菜など、オリジナルでたくさんトッピングしてみてください☆
生姜はお好みでもっと増やしても美味しいです♪
七味やゆず胡椒をちょっと効かせて食べるのもお勧めです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやらし
あやらし @cook_40052026
に公開
誰かに作ってもらうご飯ってなんでこんなに美味しいんだろう♪実家を離れて自分で料理するようになると。。。母の味をずっと引き継いでいきたい!っていう気持ちが強まります。いかにシンプルで美味しく健康なご飯が作れるか、日々自分と格闘しています。旦那様と家族の美味しい顔が見たいから!これから一生懸命お料理頑張ります☆
もっと読む

似たレシピ