ブリのアラde♪塩麹のさっと煮

豆とオリーブ
豆とオリーブ @cook_40050307

ぶりのアラを塩麹でさっと煮ました。
ふっくらやわらか~。
このレシピの生い立ち
ぶりをさっぱり塩味で食べたかったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ぶりのあら 適宜
  2. もやし 1/2袋
  3. インゲン 2~3本
  4. お水 1カップ
  5. ・お酒 1/2カップ
  6. ・塩麹 大1~2
  7. ・しょうが(千切り) 少々
  8. 水溶き片栗粉 大1
  9. きび 小さじ1
  10. ごま油(仕上げ用) 小さじ1

作り方

  1. 1

    【下処理】
    ぶりはさっと熱湯にくぐらせた後、冷水に入れ、血合い、うろこなどをとり、お皿に上げておきます。

  2. 2

    フライパンに・の材料を入れて沸騰したら中火に落とし、ぶり、インゲン、もやしを入れてアルミホイルで落としぶたをします。

  3. 3

    中火で4~5分煮たら最後に胡麻油を入れて出来上がり♪

    ふっくら美味しいぶりの煮物です。

コツ・ポイント

面倒ですが、ぶりの下処理です。
魚の臭みが取れて美味しく出来上がります。

味付けはお好みで加減下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
豆とオリーブ
豆とオリーブ @cook_40050307
に公開
ヘルシーなものから、ヨーロッパ、アジア、中近東料理なども好きです。もっぱら食べる専門ですが、美味しい料理を作れるように奮闘中!
もっと読む

似たレシピ