夏バテ知らず!野菜たっぷりニンニク餃子~

banchi14
banchi14 @cook_40045552

特大サイズ。お腹いっぱい食べましょ~(^-^)/
このレシピの生い立ち
パツンパツンの大きい餃子が、食べ応えあって好きなんでーす!

夏バテ知らず!野菜たっぷりニンニク餃子~

特大サイズ。お腹いっぱい食べましょ~(^-^)/
このレシピの生い立ち
パツンパツンの大きい餃子が、食べ応えあって好きなんでーす!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

特大40コ
  1. 豚挽肉 400g
  2. キャベツ 300g
  3. 長ネギ 1本
  4. 生姜 1かけ
  5. ニンニク 3かけ
  6. 餃子の皮(大きいサイズ) 40枚
  7. 醤油、酒、味噌 各大さじ1
  8. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    材料をみじん切りにします。キャベツは塩小さじ1ふって、10分程おき、しぼって水切りをします。

  2. 2

    挽肉に生姜、ニンニク、ごま油、調味料を入れて混ぜます。最後に、キャベツ、長ネギを入れて手早く混ぜます。

  3. 3

    餃子を包みます。具を4等分に分け10個ずつ作ると、余すことなく同じ大きさになりますよ(^_−)−☆

  4. 4

    皮に汁がしみてしまうと、うまく焼けないので、10コくらいずつトレーなどに並べて冷凍庫に入れておきます。

  5. 5

    フライパンに火をかけ、ごま油少々(分量外)ひき、冷凍のまま餃子を並べ水半カップを入れ、ふたをします。(冷蔵餃子でも同じ)

  6. 6

    水がほとんどなくなったら、ふたを開け、焼き目をつけたら、完成です\(^o^)/

  7. 7

    焼かずに残った餃子は完全に凍ってから、タッパに入れて保存します。重ねても大丈夫です!

コツ・ポイント

野菜をタップリ入れるので、安~い挽肉(脂身多)が最適ですよ(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
banchi14
banchi14 @cook_40045552
に公開
お料理が大好き。食べることも、飲むことも大好きです(^O^)時間がある時、ちょっと気分転換したい時には料理をしています!できるだけお金をかけずに、使いまわしできる料理をこころがけてます!よろしくお願いしま~す(^^)
もっと読む

似たレシピ