ゴーヤとコーンのカレーかきあげ

☆☆☆みゅう☆☆☆
☆☆☆みゅう☆☆☆ @cook_40058737

カレー風味とコーンの甘みのあるかきあげでゴーヤ苦手な人も食べられるかも?
このレシピの生い立ち
今年初めてチャレンジしたゴーヤのグリーンカーテン。
たくさん収穫出来るので、ゴーヤ消費メニューをいろいろ考えてます。ゴーヤの苦味がおさえられて小学生の子供でも食べられました。

ゴーヤとコーンのカレーかきあげ

カレー風味とコーンの甘みのあるかきあげでゴーヤ苦手な人も食べられるかも?
このレシピの生い立ち
今年初めてチャレンジしたゴーヤのグリーンカーテン。
たくさん収穫出来るので、ゴーヤ消費メニューをいろいろ考えてます。ゴーヤの苦味がおさえられて小学生の子供でも食べられました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1本
  2. スイートコーン缶 1缶
  3. 小麦粉 1カップ
  4. カレーパウダー 大さじ1
  5. 150cc
  6. 適量
  7. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤは半分に切り、わたを取り、薄くスライスしてたっぷりの塩で塩もみする。

  2. 2

    沸騰したお湯でゴーヤを30秒~1分ゆでる。ざるにあげて冷ます。

  3. 3

    小麦粉・カレーパウダー・水を合わせて、そこへゴーヤと水分を切ったコーン缶を加え軽く混ぜる

  4. 4

    サラダ油を170℃に熱し、スプーンで3のたねをすくい落として揚げる

  5. 5

    完成♪
    コーンの甘さとカレー風味でゴーヤ苦手でも食べられちゃう。

  6. 6

    たまねぎを加えるとさらに甘みが出てゴーヤの苦味が抑えられます。

コツ・ポイント

ゴーヤの下処理、たっぷりの塩で塩もみした後、熱湯で30秒~1分ほどゆでると苦味が抑えられます。ゴーヤ苦手な家族がいるので我が家はこの方法で下処理するようになってから苦味が控えめになるようで食わず嫌いがなくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆☆☆みゅう☆☆☆
に公開
お料理大好き。パン作りにハマッてます。
もっと読む

似たレシピ