箸がスッ~と通る、豚バラブロックの角煮♪

ミッフィーこき
ミッフィーこき @cook_40060585

おもてなし・大根消費にもGOODです♪お肉だけでなく昆布や大根にもしっかりほっくりお味が染みとっても美味しいです☆
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれました。この時期は大根も手に入り、ホクホクでいただきます。

箸がスッ~と通る、豚バラブロックの角煮♪

おもてなし・大根消費にもGOODです♪お肉だけでなく昆布や大根にもしっかりほっくりお味が染みとっても美味しいです☆
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれました。この時期は大根も手に入り、ホクホクでいただきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラブロック 500gぐらい
  2. 大根 半分ほど
  3. 昆布 一枚
  4. *醤油 大2
  5. *みりん 大1
  6. *砂糖 大3
  7. *酒 1/2カップ
  8. *だしの素 大1ぐらい
  9. * 1/2カップぐらい

作り方

  1. 1

    豚をお好みのサイズにカット後、水(1カップ)、酒(1/2カップほど)を入れて圧力鍋にかける。

  2. 2

    大根、昆布もカット。1の圧力が抜けたら、大根、昆布、*の調味料も入れてもう一度圧力をかける。

  3. 3

    後はもりつけるだけ。味見してみて、お好みの味付けに調整してくださいね。

コツ・ポイント

圧力をしっかりかけることで、お肉にすっと箸が通るほど柔らかくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミッフィーこき
ミッフィーこき @cook_40060585
に公開
三児のママです☆彡うちの子達は、なぁ~んでも食べてくれてホント助かっちゃう(*´∀`*) 小さい時からセロリやミョウガ、本当になんでも食べてくれるんです。だから私も作りがいがあるっっ!!子供がいろいろ食べてくれなくて悩んでいるお母さん達のお手伝いが少しでもできたらとこれからレシピを載せてみたいと思います。参考にして頂けたらうれしいな♪
もっと読む

似たレシピ