圧力鍋で簡単!箸で切れる♡角煮大根

Y♡kitchen @cook_40169822
圧力鍋1つで簡単調理!箸でほろっと切れる、味がしっかり染みた角煮大根です♡下ゆで効果で豚肉の臭みもなく、感動の美味しさ!
このレシピの生い立ち
じんわり味の染みた、やわらか〜い角煮大根が食べたくて♡
万能圧力鍋を使って作りました!!
具材と調味料を入れて放置♪なのにこんなに美味しい!
これならしょっちゅう作れます!
圧力鍋で簡単!箸で切れる♡角煮大根
圧力鍋1つで簡単調理!箸でほろっと切れる、味がしっかり染みた角煮大根です♡下ゆで効果で豚肉の臭みもなく、感動の美味しさ!
このレシピの生い立ち
じんわり味の染みた、やわらか〜い角煮大根が食べたくて♡
万能圧力鍋を使って作りました!!
具材と調味料を入れて放置♪なのにこんなに美味しい!
これならしょっちゅう作れます!
作り方
- 1
豚肉は食べやすい大きさに切り、沸騰したお湯で表面が白くなる程度に茹でる。(これで豚肉の嫌な臭みが取れます!)
- 2
1のお湯だけを一度全て捨て、2㎝の厚さの半月型に切った大根と★を上から入れる。
- 3
蓋をして強火で10分加熱→弱火にして15分加熱→自然に圧力が下がるまでそのまま置く。(蓋を開けるとこんな綺麗な色に♡)
- 4
煮汁が半分程度に減るまで、鍋を時々回しながら、中火で煮詰める。とろっと照りが出てきたら、出来上がり〜♪
- 5
お皿に盛り付けて、あれば白髪ネギを添えて召し上がれ〜♡
コツ・ポイント
豚肉独特の嫌な臭みを取るコツは最初の下ゆでです。
湯を切ってそのまま続きの調理が出来るので、洗い物も増えずに嬉しい♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18533483