時短でトロトロ〜!牛すじカレー

trueblue
trueblue @cook_40026539

簡単な下処理さえすれば、2時間弱でトロトロの牛すじカレーができます!
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピを参考にしつつ、私なりに時短でできる方法をアレンジしてみました。

時短でトロトロ〜!牛すじカレー

簡単な下処理さえすれば、2時間弱でトロトロの牛すじカレーができます!
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピを参考にしつつ、私なりに時短でできる方法をアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛すじ肉 250g
  2. ★お酢 50cc
  3. ★酒 100cc
  4. 200cc
  5. 長ネギの青い部分 2本分くらい
  6. にんじん 小1本
  7. じゃがいも 大1個
  8. 玉ねぎ 1/2個
  9. にんにく、生姜 各1かけ
  10. トマトペースト 1袋
  11. フォンドボー(市販の液体) 1袋
  12. カレーフレーク(ルーでも) 大さじ4
  13. ご飯 2人分

作り方

  1. 1

    <牛すじの下処理>一口大に切った牛すじと★を手鍋に入れて蓋なしで30分煮る。途中、マメにアクをすくう。

  2. 2

    1の煮汁を50ccほど残し、牛すじはザルにあげておく。

  3. 3

    人参とじゃがいもは大きめの乱切りにする。玉ねぎは薄切りにする。にんにく、生姜はみじん切りにする。

  4. 4

    深めの鍋にオリーブオイルをしき、玉ねぎを色づくまで炒め、にんにくと生姜を入れて焦げないように炒める。

  5. 5

    4へ、牛すじと人参を入れ、さっとなじませる。

  6. 6

    5へ浸るほどの水、2の煮汁、フォンドボー、トマトペーストを入れ、蓋をして30分ほど煮る。

  7. 7

    6へじゃがいもを入れ、さらに30分煮る。(途中、煮詰まってきたら、水を加える)

  8. 8

    7へ、カレーフレークを入れて、10分ほど煮、味見をして塩分など調整して出来上がり。

コツ・ポイント

1の下処理で、かなり柔らかくなるので、後は野菜などの具材が柔らかくなれば、ほぼ完成となります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
trueblue
trueblue @cook_40026539
に公開
いかに手抜きでおいしい料理ができるかをいつも研究しています。ブログ公開中です。⇒「おいしい時間」http://ameblo.jp/trueblue27/
もっと読む

似たレシピ