おばあちゃんの味☆困った時の肉豆腐

HaHanasan
HaHanasan @cook_40033841

豆腐と鶏肉を使った簡単・節約レシピ☆実家の祖母が良く作ってくれた優しい味です。
冷めてもおいしいし、夕飯のおかずに困ったらこれを作ってます。
このレシピの生い立ち
実家の祖母がよく作ってくれたレシピです。
豆腐・鶏肉で出来ちゃうので節約したい時にもってこいです^^
温かいのはもちろん冷めてもいけますよ。

おばあちゃんの味☆困った時の肉豆腐

豆腐と鶏肉を使った簡単・節約レシピ☆実家の祖母が良く作ってくれた優しい味です。
冷めてもおいしいし、夕飯のおかずに困ったらこれを作ってます。
このレシピの生い立ち
実家の祖母がよく作ってくれたレシピです。
豆腐・鶏肉で出来ちゃうので節約したい時にもってこいです^^
温かいのはもちろん冷めてもいけますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豆腐 1丁
  2. 鶏肉(できればモモ肉 100~150g
  3. 1個
  4. 万能ネギ 適量
  5. 1カップ
  6. ほんだし 適量
  7. ★濃口しょうゆ 大1
  8. ★薄口しょうゆ 大1と1/2
  9. ★みりん 大1
  10. ★砂糖 小2

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りしておく。
    鶏肉を食べやすい大きさに切る(角5センチ位)。
    ネギは小口切りにする。

  2. 2

    水に鶏肉・ほんだしを入れて煮る。
    アクが出てきたら取ります。

  3. 3

    鶏肉の色が変わったら豆腐を適当な大きさ(正方形なら4等分位かな?)に切って肉を蓋するように入れます。この時、豆腐が多少崩れてしまっても構いません。

  4. 4

    中火で少し煮てから(豆腐が温かくなったかな?ッて位)、★の調味料を入れます。
    調味料を入れたら鍋をゆすって混ぜて下さい。

  5. 5

    落し蓋をして、20分位弱火で煮ます。
    豆腐がふっくらしてきたらOKです。

  6. 6

    最後に溶き卵・ネギを入れて、たまごとじをしたら完成です。
    おたまで盛り付けてね☆
    (写真は長ネギ使用になってます)

コツ・ポイント

豆腐はしっかり水切りするよりも水分を少し含んでる方が、豆腐の味がして美味しいと思います。水切りの度合いによって、④で煮る時に豆腐から出てくる水分が変わってくるので、水の量を加減して下さい。 ⑤で20分煮ていますが、その後一度冷まして味をしみ込ませ、再度煮込むと一層美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HaHanasan
HaHanasan @cook_40033841
に公開
夫と娘が2人。美味しいものを作って食べるのが大好きです。
もっと読む

似たレシピ