豚ロースで作る一口ステーキの和風あんかけ

そうずR @cook_40048261
豚ロースのかたまりを使って、あっさりとした味付けですが、もりもり食べられるものです!
このレシピの生い立ち
豚ロースのかたまりが残っていたので、何か美味しく食べられないかと考えて作りました。
豚ロースで作る一口ステーキの和風あんかけ
豚ロースのかたまりを使って、あっさりとした味付けですが、もりもり食べられるものです!
このレシピの生い立ち
豚ロースのかたまりが残っていたので、何か美味しく食べられないかと考えて作りました。
作り方
- 1
油でにんにくを炒めて、焼き色がついたら別皿に取っておく。その油で肉を炒める。両面に焼き色をつけ、火が通ったら別皿に取る。
- 2
肉を焼いた後の油で野菜やぶなしめじを入れて炒める。全体に火が通ったら、砂糖と酢を加えて、一旦蓋をしてしっかりなじませる。
- 3
3分ほどしたら蓋を取って、にんにくと塩で味を整え、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
先に盛った肉の上に乗せて、完成☆
コツ・ポイント
にんにくで先に油に香りをつけておくと肉にも野菜にもしっかり風味が出て美味しさが増します!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
おからハンバーグの和風あんかけ おからハンバーグの和風あんかけ
おからをたくさん使っていますのであっさりしてます。あんかけだけでなく、トマト味やソース味でもおいしくいただけますよ☆cambrictea
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17606063